ぼくが翻訳を手伝った本が法律文化社から出ているので、遅まきながらこちらでも紹介いたします。
坪郷實, ゲジーネ フォリャンティ=ヨースト,縣公一郎(編)『分権と自治体再構築―行政効率化と市民参加』法律文化社(2009)
副題にあるとおり、行政効率化や市民参加の流れに着目してドイツと日本の比較を行った論文集です。多様な視点から現在の「分権」や「自治」の問題を切り取った論文がそろっているので、なかなか読みごたえがあると思います。これからの分権改革(鳩山政権の言葉を借りれば「地域主権」)を考えたときにも色々と示唆を含んでいるかと思います。興味をお持ちの方は下のリンクからどうぞ。
分権と自治体再構築―行政効率化と市民参加
![](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41DAkSx%2BGUL._SL160_.jpg)
![](http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=2624877&pid=878845583)
坪郷實, ゲジーネ フォリャンティ=ヨースト,縣公一郎(編)『分権と自治体再構築―行政効率化と市民参加』法律文化社(2009)
副題にあるとおり、行政効率化や市民参加の流れに着目してドイツと日本の比較を行った論文集です。多様な視点から現在の「分権」や「自治」の問題を切り取った論文がそろっているので、なかなか読みごたえがあると思います。これからの分権改革(鳩山政権の言葉を借りれば「地域主権」)を考えたときにも色々と示唆を含んでいるかと思います。興味をお持ちの方は下のリンクからどうぞ。
![](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41DAkSx%2BGUL._SL160_.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます