ほんとうに―かれは話しはじめた―正しくもあなたが言われたように、わたしはこれらの詩を判断する資格を持っていませんし、どのような基準を持ちだすべきなのかもわかりません。判断基準を持つことができるのは、良くも悪しくも、その言葉に通じている唯一の人物、つまり作者だけでしょう(Tommaso Landolfi)
There's a lady who's sure
All glitters is gold
And she's buying a stairway to heaven
(Page/Plant)
He's as blind as he can be
Just sees what he wants to see
Nowhere man
Can you see me at all
(Lennon/McCartney)
All glitters is gold
And she's buying a stairway to heaven
(Page/Plant)
He's as blind as he can be
Just sees what he wants to see
Nowhere man
Can you see me at all
(Lennon/McCartney)
どうなるかと思ってましたが左派が勝ちましたか。まあ正直なところ、左派に現在の経済的混迷を抜け出す秘策があるとも思えず、これからが大変なんでしょうが。
ベルルスコーニ氏の反応はちょっとひどい。あれじゃあEUの主要国というよりも、民主化途上にある国の負けを認めない指導者と変わらない。デモクラシーって指導者が選挙での負けを認めてはじめて成立すると思うんですけどね。まあ、彼が追従する某大統領も似たようなことをやって職についていますが。
ところでこの国の選挙は、諸政党が選挙連合を組んでいますが、今回の中道左派連合の名前が各新聞社によって異なった訳され方をしているのが大変気になります。
ネット上で調べただけですが、読売と毎日は「連合」、産経は「団結」、朝日は「ユニオン」となっている。
んで、原語を調べたところUnione(女性名詞らしい)であった。英語のUnionですな。片仮名なのに勝手に英訳している朝日は論外にしても、産経の「団結」って訳はちょっと気になります。調べてみると確かにそういう訳語もあるようですが、何かこの言葉に特別のこだわりでもあるのだろうか?
それとひっかかるのが新首相就任を確実視されているプロディ氏の肩書き。
どこも「元首相」と記していて氏の前欧州委員会委員長の肩書きを前面に出しているところはない。毎日のみ「プロディ元首相(前欧州委委員長)」と書いてあったが。
やはり欧州委員会委員長の職は主要国首相より軽いポストという扱いなんだなあと改めて感じた次第。
と、ここまで書いていてBBCを聴いてたらformer European Commission Presidentってちゃんと言ってましたね。やっぱり日本とヨーロッパで受け止め方が違うのかな。
ベルルスコーニ氏の反応はちょっとひどい。あれじゃあEUの主要国というよりも、民主化途上にある国の負けを認めない指導者と変わらない。デモクラシーって指導者が選挙での負けを認めてはじめて成立すると思うんですけどね。まあ、彼が追従する某大統領も似たようなことをやって職についていますが。
ところでこの国の選挙は、諸政党が選挙連合を組んでいますが、今回の中道左派連合の名前が各新聞社によって異なった訳され方をしているのが大変気になります。
ネット上で調べただけですが、読売と毎日は「連合」、産経は「団結」、朝日は「ユニオン」となっている。
んで、原語を調べたところUnione(女性名詞らしい)であった。英語のUnionですな。片仮名なのに勝手に英訳している朝日は論外にしても、産経の「団結」って訳はちょっと気になります。調べてみると確かにそういう訳語もあるようですが、何かこの言葉に特別のこだわりでもあるのだろうか?
それとひっかかるのが新首相就任を確実視されているプロディ氏の肩書き。
どこも「元首相」と記していて氏の前欧州委員会委員長の肩書きを前面に出しているところはない。毎日のみ「プロディ元首相(前欧州委委員長)」と書いてあったが。
やはり欧州委員会委員長の職は主要国首相より軽いポストという扱いなんだなあと改めて感じた次第。
と、ここまで書いていてBBCを聴いてたらformer European Commission Presidentってちゃんと言ってましたね。やっぱり日本とヨーロッパで受け止め方が違うのかな。
流行の成分解析を入手したんですが、「民主党」を解析したら面白いことに。
民主党の成分解析結果 :
民主党の49%はやましさで出来ています。
民主党の18%は言葉で出来ています。
民主党の16%は小麦粉で出来ています。
民主党の10%は元気玉で出来ています。
民主党の6%はミスリルで出来ています。
民主党の1%は苦労で出来ています。
「民主党の半分はやましさで出来ています」
笑えない…。
民主党の成分解析結果 :
民主党の49%はやましさで出来ています。
民主党の18%は言葉で出来ています。
民主党の16%は小麦粉で出来ています。
民主党の10%は元気玉で出来ています。
民主党の6%はミスリルで出来ています。
民主党の1%は苦労で出来ています。
「民主党の半分はやましさで出来ています」
笑えない…。
村井資長元総長が死去したらしい。
自分の大学とはいえ元総長なんて普段は気にも留めないんだが何となく引っかかったんで調べてみた。
そうすっと記憶どおりの記事を発見。村井元総長は71年9月以降のいわゆる第三次早大闘争のときの総長であった。
手元の資料によると(「どんな資料だよ」って突っ込みはなし)このころは71年11月30日に全学バリケードストライキに突入、翌年の二月初めに「全学総長団交」があったらしい。そのまま引用すると「何と一万人にも及ぶ学生が大隈講堂の内外を埋め、村井総長に(学費値上げの)「白紙撤回」を詰め寄った」とか。
まだ早稲田の杜が熱かったころの総長さんでした。
自分の大学とはいえ元総長なんて普段は気にも留めないんだが何となく引っかかったんで調べてみた。
そうすっと記憶どおりの記事を発見。村井元総長は71年9月以降のいわゆる第三次早大闘争のときの総長であった。
手元の資料によると(「どんな資料だよ」って突っ込みはなし)このころは71年11月30日に全学バリケードストライキに突入、翌年の二月初めに「全学総長団交」があったらしい。そのまま引用すると「何と一万人にも及ぶ学生が大隈講堂の内外を埋め、村井総長に(学費値上げの)「白紙撤回」を詰め寄った」とか。
まだ早稲田の杜が熱かったころの総長さんでした。