8WD for blog

秋田から発信されるアグレッシブインラインスケートのブログです!!

花壇で

2007年07月14日 | インポート
Ka1
先週は仙台で散財したから今週は地元で地味にと・・・・・
地元の花壇カーブで遊んでみようかな?
今まで何度かやってるんだけど、夜はビデオで撮ってもほとんど影にしか映らないんだな。
だから一度は明るいうちに撮影したかったんだよな。
ちなみに休日の昼はココの場所でやるのはほぼ不可能。
夕方ぐらいから使えるかな?

Ka2
ここのカーブは微妙に内巻き。
ポイントは手前のイスを飛び越えて上の段に乗り込まないといけない所。
高さは股ぐらいかな?

何度かやってるし、十八番のソウルなら難しくないはずなんだけど・・・・
今日はえらく調子悪い。
普段やってる夜より断然明るいのに・・・・
コヤミも言ってたが情報量が多すぎてもやりにくくなるってのが原因かもしれない?

スカして思いっきりポールに膝をぶつける。
痛ぇ!!なんでこんなに痛いんだ?
後で膝見たらポールのボルトがぶつかったらしく、お肉がかなりグロくえぐれていた。
その場で見てたら凹んでやめてたな・・・・

Ka3
とりあえず成功。
・・・・・
・・・・・・イマイチ

このカーブは飛んだ瞬間から体を外に反らした方が上手く行くと思う。
カーブの継ぎ目までレギュラー足をなぞって最後まで通したいなあ。

Ka4
こちらはタイルカーブ。
長いのはいいけどもっと高い方がいいなあ・・・・

Ka5
本題。アリソウを。
ここではソウルとかの簡単なのしかやってないので、もちっと色々やれるようになりたい。

ケソタんが来てくれた時にちょびっと挑戦してロックは出来たっぽかったので今日はグラインダーしたいぜ。

Ka6
入る角度が難しいんだよなぁ・・・・
手前の丸い所が邪魔で・・・・
ちなみにこのカーブは個人的に「メガネカーブ」と呼んでたり。

でも思ったよりは難しくないかも?

Ka7
とりあえず成功!
ちょい嬉しい!
スピードもっと欲しいかなぁ・・・・?

やっぱしやりやすいカーブじゃなくて、色々な種類のでやれるようになりたいな。
結局シュチュエーション変わっただけでやれない技は中途半端な技って事だからね。
次は・・・・アリポンとかバックフルトークやれるようになりたいな。