きのう、おとついとえらそうなことを書いたので少し反省を
「もったいない」を大切にと書いたのに、実は愛煙家です。
環境のことを云々するなら、まずはタバコはだめです。
でも、どうも止められない。
子らに「お父さんのようになるなよ」と言うのが精一杯です。
そんな普段の行いを妻には見透かされていて、
「ゆうてることと やってることがつずくしてへん」
ごもっとも
余禄
「つずく」は「つづく」なんでしょうが、昭和45年の広辞苑では「つず(づ)く」になっていました。この日記の「つづく」は「つずく」の方が私にはしっくりくるので「つずく」にしました。
今日の「余禄」も「余録」でなく、あえて「余禄」です。
さらに、今後、水呑地蔵日記でおかしな日本語を見つけられた時には、「あえて遣っているんだな」と解釈をお願いします。言い訳です。
ブログランキングが110位ぐらいに復活してきました。どうかクリックを。出来れば、毎日ワンクリックを。
blogランキング ←ココです
姉妹ブログ「週刊なにがニュースやねん」もよろしくお願いします。
週刊なにがニュースやねん
「もったいない」を大切にと書いたのに、実は愛煙家です。
環境のことを云々するなら、まずはタバコはだめです。
でも、どうも止められない。
子らに「お父さんのようになるなよ」と言うのが精一杯です。
そんな普段の行いを妻には見透かされていて、
「ゆうてることと やってることがつずくしてへん」
ごもっとも
余禄
「つずく」は「つづく」なんでしょうが、昭和45年の広辞苑では「つず(づ)く」になっていました。この日記の「つづく」は「つずく」の方が私にはしっくりくるので「つずく」にしました。
今日の「余禄」も「余録」でなく、あえて「余禄」です。
さらに、今後、水呑地蔵日記でおかしな日本語を見つけられた時には、「あえて遣っているんだな」と解釈をお願いします。言い訳です。
ブログランキングが110位ぐらいに復活してきました。どうかクリックを。出来れば、毎日ワンクリックを。
blogランキング ←ココです
姉妹ブログ「週刊なにがニュースやねん」もよろしくお願いします。
週刊なにがニュースやねん