goo blog サービス終了のお知らせ 

えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

散り初めの桜紅葉(さくらもみじ)

2008年12月03日 23時38分33秒 | お花
 当社流通センター最寄り駅の近鉄河内山本駅を南北に通る玉串川沿いは約五キロにわたって桜並木が続き、春は桜の名所としてにぎわいます。

 12月になりその桜のもみじが「散り初め」です。ボンボリが飾られ屋台がでる春の華やかさはありませんが、桜花びらならぬ桜紅葉が土手を川面を彩る風情はある面、花見にひけをとりません。

 造花の桜はこちら
 造花の紅葉はこちら

これから先は宣伝です

造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。

(有)ニューホンコン造花のホームページです。
 http://nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中 


ブログランキングに参加中です。クリックを。出来れば、毎日ワンクリックを。
blogランキング ←ココです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする