えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

博多山笠

2010年07月24日 17時55分28秒 | 出張
100706
飯塚から博多、唐津、伊万里へ。150キロ 曇一時雨
朝にもラドン温泉に入って朝食、8時に出発。社会実験で無料の八木山バイパスは少し込んでいた。博多の中心街渡辺通りにお店を移されたお得意様をご訪問。女性の経営者で景気低迷の厳しい経済情勢の中、新たな展開に出られた。お店近くで博多山笠を見学。出張二日目はだいたい伊万里泊まりなのに、昨年は博多で時間がかかって唐津泊まり。今年は2年ぶりの伊万里グランドホテル、会員は4800円に割引きで朝食付きと格段に安くなった。こちらにとってはうれしい限りだが、それだけ厳しいんだろう。サウナ付の大浴場に入ってちょっと外へ。カルビビビンバに生中、しめて1280円。宿に帰って昨夜のホテルはネットにつなげられなかったので二日分のチェック。

九州から帰ってきたかと思ったらまた明日から香港・中国出張です。昨日までに九州周遊出張の備忘録の連載を書き終えて予約投稿済みです。香港・中国出張中、よろしければお付き合いください。


これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。

 (有)ニューホンコン造花
 営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
 ホームページ http://nhkf.jp
 E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする