東北のみなさん こんにちは
当社八尾流通センター近くのおなじみスーパー大徳さんの焼き魚弁当に先月下旬、ぶり(冒頭写真)やつばす(下の写真)が並んでいました。大徳さんの焼き魚弁当といえばシャケ。普段とはちょっと違った魚をありがたく頂きました。どちらも身がしまり、特にぶりは脂もほどほどにのってとても美味しい。350円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/92/058ddd8e3db67063b9ea888bd73db86b.jpg)
「つばす」ってどんな魚か知らずネットで調べてみると、出世魚のぶりの子どもだと。つばすはいざ知らず300円の弁当にシャケよりも高級魚のぶり、大徳さんも奮発したんだと思いました。
その日の夕食時、その話をしました。すると父、
「温暖化で海水温が高こうてぶりが大漁なんや。シャケが反対に獲れてないそうや。テレビでゆうとった。大振り(ブリ)が一本1000円やて、シャケは去年より高いって」
と、変な洒落を入れて説明してくれました。市場でぶりの方がシャケより安かったんでしょう。そういえば大徳さんの鮮魚コーナーにもぶりの切り身がいっぱい並んでいました。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E
当社八尾流通センター近くのおなじみスーパー大徳さんの焼き魚弁当に先月下旬、ぶり(冒頭写真)やつばす(下の写真)が並んでいました。大徳さんの焼き魚弁当といえばシャケ。普段とはちょっと違った魚をありがたく頂きました。どちらも身がしまり、特にぶりは脂もほどほどにのってとても美味しい。350円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/92/058ddd8e3db67063b9ea888bd73db86b.jpg)
「つばす」ってどんな魚か知らずネットで調べてみると、出世魚のぶりの子どもだと。つばすはいざ知らず300円の弁当にシャケよりも高級魚のぶり、大徳さんも奮発したんだと思いました。
その日の夕食時、その話をしました。すると父、
「温暖化で海水温が高こうてぶりが大漁なんや。シャケが反対に獲れてないそうや。テレビでゆうとった。大振り(ブリ)が一本1000円やて、シャケは去年より高いって」
と、変な洒落を入れて説明してくれました。市場でぶりの方がシャケより安かったんでしょう。そういえば大徳さんの鮮魚コーナーにもぶりの切り身がいっぱい並んでいました。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E