えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

宮崎・延岡からの余禄はゴジラ

2014年07月08日 21時46分36秒 | ドンキホーテ
 東北のみなさん こんにちは

 真夏の九州周遊出張も10日目。今夜の宿は宮崎・シティホテルプラザ延岡。台風8号が近づき、テレビニュースは農家が早場米の稲を守るために水田に水を深くためたり、マンゴーのビニールハウスの補強をしたり。ここ延岡では強風に備え七夕祭りの飾りが撤去されたなどと伝えています。私は午後6時過ぎにホテルに入り、営業の整理、メールのチェックを済ませ、シャワーを浴びてホテルのおいしい夕食弁当をあてにアサヒドライブラック、芋焼酎の水割りを呑みながら、能天気にBSNHKプレミアムで9時から始まった「ゴジラ」リメイク版を愉しんでいます。お弁当、缶ビール500ml、駐車料金も含めて一泊5250円税込。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性が幸せに働けない会社は

2014年07月08日 14時46分18秒 | 仕事
 東北のみなさん こんにちは

 6月の関東出張中に見かけたテレビコマーシャル。女性社員が多く働く化粧品会社でした。そのナレーション、

 「女性が幸せに働けない会社が、女性を幸せにできるはずがない」

 そして映像は育児休暇の女性社員を会社が組織を挙げて応援している様子が流れていました。
もう少し広げて、「社員が幸せに働けない会社はが、人を幸せにできるはずがない」。
 そんな会社を目指さないと。

 You TubeにアップされているそのCMです。
  
 http://video.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89%E3%83%A2%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AB+CM&tid=ecfaff7a17a121754c895620ca5355cd&ei=UTF-8&rkf=2

 追伸
 今夜は宮崎・延岡泊まりです。お昼に通った宮崎の海岸は大荒れでした。台風8号が明後日には九州上陸の模様です。大分にいるころでしょうか。被害が出なければいいんですが。

これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする