東北のみなさん こんにちは
春夏冬の年三回行っています社員との個別面談、夏の部は無事お盆までに終了しました。最近は流通センター近く外環沿いのカフェレストラン「ケープコート」さんを利用するのが多いとお伝えしましたが、もう一軒新しいお店が加わりました。こちらも外環沿いのスタツィオーネさん。
スタツィオーネはイタリア語で「駅」だと。イタリアン料理となぜかネパール料理の二つの料理を味わえます。敷地内には線路が敷かれ、貨車も。お店(写真正面右)は40Fコンテナ何でしょうか。タイヤがついています。石畳の広場では時折ジャズコンサートが開かれると。
今回、三度利用しました。一回目と三回目はパスタセット1200円。

二回目はカレーセット1050円。

冒頭の写真でお判りでしょうか、後ろに「UEDA-mond」と書かれた黒い建物。実は以前ここは鉄工所でした。まだ鉄工所は営業されているのかどうかは分かりませんが、お固いものからとっても柔らかいものへ、全く別の業種への参入です。
三度ともお昼は満席。お盆に入っていた13日などは駐車場に車が止められないほど満員で、待ち客が何組も。ゆっくりと面談をしようと思っていたのですが、長居するのが悪くて早々に退散、会社に戻って面談を続けました。
大胆な業種替え、これからも繁盛されますように。
これから先は宣伝です
(有)ニューホンコン造花は9月3日(水)~5日(金)までの3日間、東京ビックサイトで開かれる「第78回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋 2014」に出展します。ブースは西展示場一階・西一号館生活雑貨フェアの1339小間です。ご来場のほどよろしくお願いします。
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
春夏冬の年三回行っています社員との個別面談、夏の部は無事お盆までに終了しました。最近は流通センター近く外環沿いのカフェレストラン「ケープコート」さんを利用するのが多いとお伝えしましたが、もう一軒新しいお店が加わりました。こちらも外環沿いのスタツィオーネさん。
スタツィオーネはイタリア語で「駅」だと。イタリアン料理となぜかネパール料理の二つの料理を味わえます。敷地内には線路が敷かれ、貨車も。お店(写真正面右)は40Fコンテナ何でしょうか。タイヤがついています。石畳の広場では時折ジャズコンサートが開かれると。
今回、三度利用しました。一回目と三回目はパスタセット1200円。

二回目はカレーセット1050円。

冒頭の写真でお判りでしょうか、後ろに「UEDA-mond」と書かれた黒い建物。実は以前ここは鉄工所でした。まだ鉄工所は営業されているのかどうかは分かりませんが、お固いものからとっても柔らかいものへ、全く別の業種への参入です。
三度ともお昼は満席。お盆に入っていた13日などは駐車場に車が止められないほど満員で、待ち客が何組も。ゆっくりと面談をしようと思っていたのですが、長居するのが悪くて早々に退散、会社に戻って面談を続けました。
大胆な業種替え、これからも繁盛されますように。
これから先は宣伝です
(有)ニューホンコン造花は9月3日(水)~5日(金)までの3日間、東京ビックサイトで開かれる「第78回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋 2014」に出展します。ブースは西展示場一階・西一号館生活雑貨フェアの1339小間です。ご来場のほどよろしくお願いします。
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)