東北のみなさん こんにちは
香港の若者たちによる民主化デモが中国に後押しされた香港政府の圧力で力を失いつつあります。デモは1997年の中国復帰20年目の2017年に普通選挙を実施すると世界に約束していた中国が、ほぼそれを反故にする方針を示したことに対し、若者たちが民主化を求め決起しました。これに対し、香港政府は民主化を求める市民の声を一切無視ししています。このままでは不公平な選挙が行われることになります。
翻って日本、成人した国民は選挙権を持ち、在日外国人に選挙権がないなどはありますが、国民による一応公平な選挙が行われています。しかし、その選挙の投票率がとても低い。前回衆議院選挙では5人に2人は棄権しました。今回の衆議院議員選挙はそれを下回り、戦後最低になるんじゃないかと予想されています。特に若い人の投票率が低くなりそうだと。
香港の若者たちは公平な選挙制度を持つのに投票に行かない国民の多い日本の現状をどんな目で見るのでしょうか。香港に限らず公平公正な選挙が当たり前でなく国民が主権を行使できない国が世界には多数あります。選挙を通じ国民主権を行使できるこのありがたさを感じ、明日14日の衆議院議員選挙に行こう。
注、一旦投稿した後、数か所を修正しました。そのうちの一か所を以下に書き記します。普段からちょくちょく勝手に修正していますが、この修正は本文にとても影響を与え、また司元の姿勢を正すことになりますので、敢えて公開します。
修正前「成人した国民のすべてに選挙権が与えられ」
修正後「成人した国民は選挙権を持ち」
14日午前10時過ぎ記
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
香港の若者たちによる民主化デモが中国に後押しされた香港政府の圧力で力を失いつつあります。デモは1997年の中国復帰20年目の2017年に普通選挙を実施すると世界に約束していた中国が、ほぼそれを反故にする方針を示したことに対し、若者たちが民主化を求め決起しました。これに対し、香港政府は民主化を求める市民の声を一切無視ししています。このままでは不公平な選挙が行われることになります。
翻って日本、成人した国民は選挙権を持ち、在日外国人に選挙権がないなどはありますが、国民による一応公平な選挙が行われています。しかし、その選挙の投票率がとても低い。前回衆議院選挙では5人に2人は棄権しました。今回の衆議院議員選挙はそれを下回り、戦後最低になるんじゃないかと予想されています。特に若い人の投票率が低くなりそうだと。
香港の若者たちは公平な選挙制度を持つのに投票に行かない国民の多い日本の現状をどんな目で見るのでしょうか。香港に限らず公平公正な選挙が当たり前でなく国民が主権を行使できない国が世界には多数あります。選挙を通じ国民主権を行使できるこのありがたさを感じ、明日14日の衆議院議員選挙に行こう。
注、一旦投稿した後、数か所を修正しました。そのうちの一か所を以下に書き記します。普段からちょくちょく勝手に修正していますが、この修正は本文にとても影響を与え、また司元の姿勢を正すことになりますので、敢えて公開します。
修正前「成人した国民のすべてに選挙権が与えられ」
修正後「成人した国民は選挙権を持ち」
14日午前10時過ぎ記
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)