東北のみなさん こんにちは
日経新聞朝刊に「私の履歴書」というコーナーがあります。各界の著名人が自らの半生をひと月にわたって振り返ります。今月はコメディアンの欽ちゃんこと萩本欽一さんです。その世界でトップに上り詰めた方だけに含蓄のあるお話が続いています。
先日は伴侶との出会いを語っていました。奥様は欽ちゃんが浅草のストリップ劇場で駆け出しだった頃、いつも応援してくれた元ストリッパー。当時、欽ちゃんが結婚を申し込むと、「もっと若くて綺麗な子にしなよ」といなされたそうです。そして欽ちゃんが有名になると突然姿を消しました。ようやく見つけて再度プロポーズしても、「有名人の妻にはなりたくないの」と断られました。その時「絶対に離さないと決めた」欽ちゃんは、拒み続ける彼女と最後には結ばれました。
映画「オールウェーズ 3丁目の夕日」でも同じように、文学賞候補になった作家が一度は去ったストリッパーと結ばれる場面がありました。欽ちゃんの実話からの創作でしょうか。泣かせます。
そんな欽ちゃん、小さい頃はおうような母親に自由奔放に育てられました。しかし、その母が一つだけこだわったことがあります。「字」を横着に書くと、「人(他人)様が読むんだからもっと丁寧に書きなさい」とこっぴどく叱ったと。お母さんは欽ちゃんに「字」を通して他人への思いやり、気遣いを教えていたんじゃないでしょうか。
その話を聞いて我が「字」を振り返ってみると、思いやりのない字のなんと目立つことでしょうか。セールスレポートを車中で書いたり、お客様のところで急いで注文書を切ったりするためについ雑な字になるとの言い訳もありますが、大いに反省しました。これからもう少し思いやりのある字を書いていきます。もし、これまでのような雑な字を書いていましたら、「書き直せ!」とどうか注意してください。
お互い相手を気遣った字を書くようにしましょうね。
今年最後の社内ミーティングで配った「社長からの手紙」から。一部修正しています。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
日経新聞朝刊に「私の履歴書」というコーナーがあります。各界の著名人が自らの半生をひと月にわたって振り返ります。今月はコメディアンの欽ちゃんこと萩本欽一さんです。その世界でトップに上り詰めた方だけに含蓄のあるお話が続いています。
先日は伴侶との出会いを語っていました。奥様は欽ちゃんが浅草のストリップ劇場で駆け出しだった頃、いつも応援してくれた元ストリッパー。当時、欽ちゃんが結婚を申し込むと、「もっと若くて綺麗な子にしなよ」といなされたそうです。そして欽ちゃんが有名になると突然姿を消しました。ようやく見つけて再度プロポーズしても、「有名人の妻にはなりたくないの」と断られました。その時「絶対に離さないと決めた」欽ちゃんは、拒み続ける彼女と最後には結ばれました。
映画「オールウェーズ 3丁目の夕日」でも同じように、文学賞候補になった作家が一度は去ったストリッパーと結ばれる場面がありました。欽ちゃんの実話からの創作でしょうか。泣かせます。
そんな欽ちゃん、小さい頃はおうような母親に自由奔放に育てられました。しかし、その母が一つだけこだわったことがあります。「字」を横着に書くと、「人(他人)様が読むんだからもっと丁寧に書きなさい」とこっぴどく叱ったと。お母さんは欽ちゃんに「字」を通して他人への思いやり、気遣いを教えていたんじゃないでしょうか。
その話を聞いて我が「字」を振り返ってみると、思いやりのない字のなんと目立つことでしょうか。セールスレポートを車中で書いたり、お客様のところで急いで注文書を切ったりするためについ雑な字になるとの言い訳もありますが、大いに反省しました。これからもう少し思いやりのある字を書いていきます。もし、これまでのような雑な字を書いていましたら、「書き直せ!」とどうか注意してください。
お互い相手を気遣った字を書くようにしましょうね。
今年最後の社内ミーティングで配った「社長からの手紙」から。一部修正しています。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)