東北のみなさん こんにちは
その1月の関東出張中初日の17日、阪神淡路大震災の特集番組に引き続いてNHKのテレビドラマ「鴨川食堂」を観ました。食堂が探偵事務所を兼ねていて、食にまつわる難事件を解決していきます。
家にいるとなんやかんやでこれほどテレビを見ることはありません。しかし出張中は一人ホテルで、時間を持て余してテレビってことが多くあります。本でも読めばいいのに、メガネをかけるようになったぐらいから何か億劫で、さらにその日の疲れもあって受け身のテレビをついつい。ホテルに帰ってからも仕事がたくさん残っていて、テレビどころじゃない日もありますが。
それにしても、食堂の主、どこかで見たことあるなと思っていたら、それはそのはず。ショーケン(萩原 健一)さんでした。役柄からか穏やかなおじいさんぽくて、最初は気づきませんでした。もう65歳になったはるんやもん。そういうこちらもですが。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
その1月の関東出張中初日の17日、阪神淡路大震災の特集番組に引き続いてNHKのテレビドラマ「鴨川食堂」を観ました。食堂が探偵事務所を兼ねていて、食にまつわる難事件を解決していきます。
家にいるとなんやかんやでこれほどテレビを見ることはありません。しかし出張中は一人ホテルで、時間を持て余してテレビってことが多くあります。本でも読めばいいのに、メガネをかけるようになったぐらいから何か億劫で、さらにその日の疲れもあって受け身のテレビをついつい。ホテルに帰ってからも仕事がたくさん残っていて、テレビどころじゃない日もありますが。
それにしても、食堂の主、どこかで見たことあるなと思っていたら、それはそのはず。ショーケン(萩原 健一)さんでした。役柄からか穏やかなおじいさんぽくて、最初は気づきませんでした。もう65歳になったはるんやもん。そういうこちらもですが。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)