えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

韓国・元慰安婦2人が熊本地震に義援金

2016年04月29日 21時26分00秒 | 災害
 熊本のみなさん こんにちは

 4月20日付の産経新聞ウエッブニュースによりますと、九州の地震被害に対し、韓国人元慰安婦の金福童さん(90)と吉元玉さん(87)が義援金計130万ウォン(約12万5千円)を寄付し、同日、ソウルの日本大使館前で開かれた「水曜集会」の参加者にも募金を呼び掛けました。

 そして金さんは「私たちは日本の人と争っているのではなく、多くの助けも得ている。(被害を)ただ見ているわけにはいかない。少しずつでも募金に協力してください」と話したそうです。

 昨年末の日韓の合意で、日本政府は慰安婦について軍の関与を認め、多数の女性の名誉と尊厳を傷つけたことに謝罪しました。その合意でも明らかなように、日本によって人生を大きく狂わされ、得られるべき幸せを奪われたその金さんらからの、恩讐を越えた義援金です。その並大抵でないお気持ちを考えると、日本ではもっと大きく報道されるべきです。しかし朝毎読産経日経の5大紙のウエッブニュースの中で、私が見つけることができたのは産経新聞の記事だけでした。半面、韓国のネット上では、「なんで植民地支配した日本に寄付を送るのか」などと、批判的な声もあったそうです。もちろん、そんな声は少数派なのでしょうが。

 金さんらのこのような行動が、日韓朝でみなから賞賛される時代をみなで築いていきましょうよ。

これから先は宣伝です 
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする