熊本のみなさん こんにちは
その統一マダン生野の後に向かったのが、宮城・仙台のピアニスト石井りえさんのコンサート「命の音色」です。東日本大震災や熊本地震への応援の気持ちのこもったコンサートで、大阪で開かれるのは4月に続いて2回目。
プレスリーからクラシック、歌謡曲とさまざまなジャンルの曲でとても楽しめます。演奏の合い間には石井さんから東日本大震災のお話も。震災から5年たち、新しい建物もたくさん建ってきているけれど、肝心の住民が戻ってきていない現実。震災で両親を亡くして養護施設に預けられているお子さんらもいて、心のケアが必要だと。地元の方からしか聞けない被災地の状況を知りました。
統一マダンで、朝鮮半島統一への思いを気にし続けると昨日の手紙でお伝えしたのと同じように、石井さんのコンサートに参加して、東日本大震災も思い続けましょう。、
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
その統一マダン生野の後に向かったのが、宮城・仙台のピアニスト石井りえさんのコンサート「命の音色」です。東日本大震災や熊本地震への応援の気持ちのこもったコンサートで、大阪で開かれるのは4月に続いて2回目。
プレスリーからクラシック、歌謡曲とさまざまなジャンルの曲でとても楽しめます。演奏の合い間には石井さんから東日本大震災のお話も。震災から5年たち、新しい建物もたくさん建ってきているけれど、肝心の住民が戻ってきていない現実。震災で両親を亡くして養護施設に預けられているお子さんらもいて、心のケアが必要だと。地元の方からしか聞けない被災地の状況を知りました。
統一マダンで、朝鮮半島統一への思いを気にし続けると昨日の手紙でお伝えしたのと同じように、石井さんのコンサートに参加して、東日本大震災も思い続けましょう。、
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)