熊本のみなさん こんにちは
今年11月に創立130周年を迎える母校・関西大学の記念事業「豊臣期大坂図屏風コンサート」に先日、妻と行ってきました。
オーストリアの古城に残る豊臣期に製作された大阪城屏風を同国の学者と関西大学が共同研究してきた縁で、同国の管弦楽団と関西大学学生交響楽団らによるクラシックコンサートでした。
会場はその屏風絵が緞帳になっている大阪・フェスティバルホール。イタリア風のセレナーデはNHKの大河ドラマのオープニング曲のような壮大さ。屏風をモチーフにした新作「大坂城下町八景」は軽快なテンポで、それこそ当時の町の賑やかさを醸し出しています。続く、文楽の義太夫三味線との競演は三味線独特の高い音色と低音を折りまぜ、緩急が鮮やか。前二曲は緞帳を下ろしたままの演奏で、音だけでなく視覚まで楽しめました。
写真はその緞帳です。会場は撮影禁止なので、開演前にドアの外から撮影しました。これもアカンのでしょうか。ちょっとピンボケですんまへん。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
今年11月に創立130周年を迎える母校・関西大学の記念事業「豊臣期大坂図屏風コンサート」に先日、妻と行ってきました。
オーストリアの古城に残る豊臣期に製作された大阪城屏風を同国の学者と関西大学が共同研究してきた縁で、同国の管弦楽団と関西大学学生交響楽団らによるクラシックコンサートでした。
会場はその屏風絵が緞帳になっている大阪・フェスティバルホール。イタリア風のセレナーデはNHKの大河ドラマのオープニング曲のような壮大さ。屏風をモチーフにした新作「大坂城下町八景」は軽快なテンポで、それこそ当時の町の賑やかさを醸し出しています。続く、文楽の義太夫三味線との競演は三味線独特の高い音色と低音を折りまぜ、緩急が鮮やか。前二曲は緞帳を下ろしたままの演奏で、音だけでなく視覚まで楽しめました。
写真はその緞帳です。会場は撮影禁止なので、開演前にドアの外から撮影しました。これもアカンのでしょうか。ちょっとピンボケですんまへん。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)