福島のみなさん こんにちは
もう昨年暮れのお話ですが、年末に地域の夜警に参加しました。昨年11月までは民生委員を務めていたので、毎年末一晩は当番として参加していました。昨12月はもうその御役目も御免。しかし、11月の退任からひと月もたっていないので、陣中見舞いを兼ねての参加です。
9時ごろからのスタートで、こちらは一度だけ夜回りをして10時半ごろには退散。みなさんは午前を回って深夜遅くまでの見回りです。それでも参加のお礼にとお寿司やカップ麺を頂きました。
こんなのもらうわけにもいかないのに、申し訳ない。9年間ずっと携わってきた慰労のようなものでしょうか。一昨年までなら夜警詰め所で皆と頂いていたのを、この日はお家でテレビを見ながら寝酒と一緒に頂きました。ありがたい。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
もう昨年暮れのお話ですが、年末に地域の夜警に参加しました。昨年11月までは民生委員を務めていたので、毎年末一晩は当番として参加していました。昨12月はもうその御役目も御免。しかし、11月の退任からひと月もたっていないので、陣中見舞いを兼ねての参加です。
9時ごろからのスタートで、こちらは一度だけ夜回りをして10時半ごろには退散。みなさんは午前を回って深夜遅くまでの見回りです。それでも参加のお礼にとお寿司やカップ麺を頂きました。
こんなのもらうわけにもいかないのに、申し訳ない。9年間ずっと携わってきた慰労のようなものでしょうか。一昨年までなら夜警詰め所で皆と頂いていたのを、この日はお家でテレビを見ながら寝酒と一緒に頂きました。ありがたい。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#