福島のみなさん こんにちは
当社流通センターのある大阪・八尾市唯一の百貨店・西武八尾店が今月末で閉店するというので、先週の日曜日、妻、娘、孫らで出かけました。閉店セール中で、さぞや混雑しているだろうと腹をくくっていましたが、あにはからんや。駐車場も待たずに入れ。店内も混んでいるとまでは言えません。
ちょうど午後2時ごろ、一階の閉店セール特設売り場はご覧のとおり。レジに並ぶ買い物客を誘導しようと準備された簡易の柵も全く必要ありません。さぞやお客さんでごった返すだろうと張り切っていらっしゃった店員さんも手持ちぶたさです。
孫らもいたのでたいした買い物はできなかったけれど、閉店セールだけあって良い品がそこそこお安く並んでいます。せっかく八尾に36年もいてくれた西武さん、有終の美を飾らせてあげたいな。ぜひ閉店までに八尾西武へ一度お運びを。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
当社流通センターのある大阪・八尾市唯一の百貨店・西武八尾店が今月末で閉店するというので、先週の日曜日、妻、娘、孫らで出かけました。閉店セール中で、さぞや混雑しているだろうと腹をくくっていましたが、あにはからんや。駐車場も待たずに入れ。店内も混んでいるとまでは言えません。
ちょうど午後2時ごろ、一階の閉店セール特設売り場はご覧のとおり。レジに並ぶ買い物客を誘導しようと準備された簡易の柵も全く必要ありません。さぞやお客さんでごった返すだろうと張り切っていらっしゃった店員さんも手持ちぶたさです。
孫らもいたのでたいした買い物はできなかったけれど、閉店セールだけあって良い品がそこそこお安く並んでいます。せっかく八尾に36年もいてくれた西武さん、有終の美を飾らせてあげたいな。ぜひ閉店までに八尾西武へ一度お運びを。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#