みなさん こんにちは
先日植えたど根性朝顔の種。毎日妻が水やりをしてくれています。しかし発芽している様子は見られません(写真上)。鉢の右上隅に青いのが見えますが、葉の形から朝顔ではなさそうです。それに比べ、同じ屋上の他のプランター、種も撒いていないのに

『自生』の朝顔がたくさん育ってきています。種をまいてから3週間も経つのにこの様子、ど根性朝顔の二世は難しそうです。
これから先は宣伝です。
造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
先日植えたど根性朝顔の種。毎日妻が水やりをしてくれています。しかし発芽している様子は見られません(写真上)。鉢の右上隅に青いのが見えますが、葉の形から朝顔ではなさそうです。それに比べ、同じ屋上の他のプランター、種も撒いていないのに

『自生』の朝顔がたくさん育ってきています。種をまいてから3週間も経つのにこの様子、ど根性朝顔の二世は難しそうです。
これから先は宣伝です。
造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp