山形の翌日は仙台を回って宇都宮泊まり。ラーメンが食べたくなりホテルそばの風来坊さんへ。もち豚ラーメン650円とセットにしたら300円になる中華丼、瓶ビール500円を頼みました。
まずビールが出てきて、続いて中華丼。少し濃い目の味がちょうどいい。しっかりとトロトロ具合になっていて、丼を食べながらでもビールが進みます。これはおいしい。また食べたくなります。
そしてスープの出しには鯛が入っているそうなラーメン。そう聞くだけでもおいしい感じがしてきます。好みで背脂も入れれます。麺は細縮れ麺。チャーシューは国産栃木豚を使っていて、その名の通りモチモチ感がたまりません。「昔ながらのラーメン」の前に「完成した」と形容をつけられる出来栄えです。
と言うぐらい書こうと思っていたのですが、あにはからんや。中華丼を食べ終わって待てども待てどもラーメンが出てきません。どれほど待ったでしょうか。痺れを切らして聞いてみると、どうもオーダーが通ってなかったようです。
ビール1本と中華丼を食べ、しばらく経ってしまうとお腹の具合もさらにラーメンを食べるほどでもなく、キャンセル。どう言ったらいいのでしょうかこの感じ、「イラッ」と「ガクッ」がない交ぜになって店を出ました。
これから先は宣伝です
(有)ニューホンコン造花は フラワードリーム2010in東京ビッグサイト・フローラルサプライショー(7月3日~5日)に出展参加します。光ファイバー造花ルミナス蓮、光触媒造花胡蝶蘭、お盆用造花仏花など選りすぐりの逸品を一般の方にも即売します。ぜひともご来場ください。
(有)ニューホンコン造花
営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
ホームページ http://nhkf.jp
E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中
まずビールが出てきて、続いて中華丼。少し濃い目の味がちょうどいい。しっかりとトロトロ具合になっていて、丼を食べながらでもビールが進みます。これはおいしい。また食べたくなります。
そしてスープの出しには鯛が入っているそうなラーメン。そう聞くだけでもおいしい感じがしてきます。好みで背脂も入れれます。麺は細縮れ麺。チャーシューは国産栃木豚を使っていて、その名の通りモチモチ感がたまりません。「昔ながらのラーメン」の前に「完成した」と形容をつけられる出来栄えです。
と言うぐらい書こうと思っていたのですが、あにはからんや。中華丼を食べ終わって待てども待てどもラーメンが出てきません。どれほど待ったでしょうか。痺れを切らして聞いてみると、どうもオーダーが通ってなかったようです。
ビール1本と中華丼を食べ、しばらく経ってしまうとお腹の具合もさらにラーメンを食べるほどでもなく、キャンセル。どう言ったらいいのでしょうかこの感じ、「イラッ」と「ガクッ」がない交ぜになって店を出ました。
これから先は宣伝です
(有)ニューホンコン造花は フラワードリーム2010in東京ビッグサイト・フローラルサプライショー(7月3日~5日)に出展参加します。光ファイバー造花ルミナス蓮、光触媒造花胡蝶蘭、お盆用造花仏花など選りすぐりの逸品を一般の方にも即売します。ぜひともご来場ください。
(有)ニューホンコン造花
営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
ホームページ http://nhkf.jp
E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます