えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

100922中秋

2010年09月23日 17時59分48秒 | 我が家
 昨夜の中秋の名月。午後6時過ぎごろには東空にくっきりとお月さんが見えました。
 すだれ越しに見えるリンドウと黄小菊、ススキの間の小さい白丸点です。

 平安美人もこうしてすだれ越しに中秋の名月を眺めていたんでしょう。よしか竹か何か自然なのに比べ我が家は青ビニール製。そして室内には煌々とした電灯。ちょっと風情が足りませんね。

造花のリンドウはこちら
http://nhkf.jp/shohin/f37/f_catalog37_09.html
造花の小菊はこちら
http://nhkf.jp/shohin/f37/f_catalog37_07.html
造花のススキはこちら
http://nhkf.jp/shohin/f39/f_catalog39_03.html

造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。

 (有)ニューホンコン造花
 営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
 ホームページ http://nhkf.jp
 E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネット通販カリスマ仕掛け人... | トップ | 茄子とインゲンの薔薇 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうそう... (貼箱屋@熊谷)
2010-09-23 20:53:03
今夜は本当にお月さん、綺麗ですね!

夕べは毎年の恒例行事、両親とこども達と共に実家の屋上からお月さんを拝みました。

「お月さん、一年間有り難う御座いました。また来年の今日の日に、みんな揃って拝ませて頂けますように...」

全てはお陰様です。 
返信する
RE:そうそう... (貼箱屋@熊谷)さん (司元)
2010-09-23 21:26:08
毎年屋上から家族で月見ですか。すばらしい。

今、お月さんを見ました。休日で排気ガスも少ない上風が空をきれいにして、ほんとにきれいな満月ですね。

教えてくださってありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

我が家」カテゴリの最新記事