両親と琵琶湖一周旅行を楽しんだ博多の叔父叔母がおみやげに持ってきてくれたのが、辛子明太子。
土地柄、お歳暮などでもよく辛子明太子を送ってくれるのだが、今回はいつものとは銘柄が違った。
「博多辛子明太子 えんや」
こぶだしがよく効いていて、ひと口含んだら甘味さえ感じる。けれど、じわーーと、辛子明太のピリ辛さが滲み出てくる。味が口中広がっていく感覚は絶句。とってもおいしい。
そして無着色で色目は悪いけれど健康にもよい。
叔父叔母の息子の嫁、つまりは私のいとこの奥さん、の縁者がえんやさんのご主人。近年、辛子明太子を作り始めたそうで、その味見にと持ってきていただいた。
博多に行かれたら、えんやさんの辛子明太子をぜひご贔屓に。
↑
今日は宣伝ばかりですみません。ご容赦下さい。
↓
これから先も宣伝です。
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(竹林館、岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、勝山通り・大山書店で絶賛発売中。
造花のことなら、大阪で80年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花のホームページです。
http://www15.ocn.ne.jp/~nhkf/
ブログランキングに参加中です。クリックを。出来れば、毎日ワンクリックを。
blogランキング ←ココです
土地柄、お歳暮などでもよく辛子明太子を送ってくれるのだが、今回はいつものとは銘柄が違った。
「博多辛子明太子 えんや」
こぶだしがよく効いていて、ひと口含んだら甘味さえ感じる。けれど、じわーーと、辛子明太のピリ辛さが滲み出てくる。味が口中広がっていく感覚は絶句。とってもおいしい。
そして無着色で色目は悪いけれど健康にもよい。
叔父叔母の息子の嫁、つまりは私のいとこの奥さん、の縁者がえんやさんのご主人。近年、辛子明太子を作り始めたそうで、その味見にと持ってきていただいた。
博多に行かれたら、えんやさんの辛子明太子をぜひご贔屓に。
↑
今日は宣伝ばかりですみません。ご容赦下さい。
↓
これから先も宣伝です。
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(竹林館、岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、勝山通り・大山書店で絶賛発売中。
造花のことなら、大阪で80年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花のホームページです。
http://www15.ocn.ne.jp/~nhkf/
ブログランキングに参加中です。クリックを。出来れば、毎日ワンクリックを。
blogランキング ←ココです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます