えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

カボチャサラダ

2010年07月16日 17時51分29秒 | 食べる
 志紀・和菓子司かすがさんのすぐ近くの中華料理屋さんのまかない料理。

 簡単に言えばポテトサラダのポテトをカボチャに代えて、玉子の黄身をたっぷり使ったソースで仕上げています。おいしかった。家庭でも簡単に作れそうです。

これから先は宣伝です
造花の朝顔はコチラ

造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。

 (有)ニューホンコン造花
 営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
 ホームページ http://nhkf.jp
 E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔の葉は毎年変わる?

2010年07月15日 17時37分08秒 | お花
 ベランダの朝顔のうち、一本の蔓の葉が少し変わっています。
 朝顔の葉は両サイドが飛び出たような特徴ある葉のはずですが、この葉はその飛び出しがありません。ネットで調べてみると朝顔にも色々あった、丸っぽい葉もあるそうです。

 しかしこの手の朝顔は植えた記憶がありません。以前に朝鮮カボチャを日本で育てていると毎年毎年日本産のようになってくると書いたことがあります。そのコメントに「昆虫の受粉で変わっていくのでは」とありました。それと同じことなんでしょうね。この蔓からはどんな朝顔が咲くか、楽しみです。

これから先は宣伝です
造花の朝顔はコチラ

造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。

 (有)ニューホンコン造花
 営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
 ホームページ http://nhkf.jp
 E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志紀・和菓子司かすがさんの上生菓子

2010年07月14日 17時37分39秒 | 食べる
 一つ一つの生菓子に名前がついています。

 「ワルツ」 白鳥の湖をイメージしています。ライトブルーが涼しげ。
 「夜店」  金魚すくいのように菓子の中が色とりどり。
 「夏木立」 灼熱の太陽が木漏れ日になっています。
 「イチゴミルク」 イチゴのピンクと練乳の白の対比が鮮やか。
 「ひまわり」花びら一つ一つが丁寧に描かれています。

 見ているだけで楽しめます。それぞれが夏の暑苦しさを吹っ飛ばしてくれます。
 かすがさんでは、四季の上生菓子を常時約10種類用意しています。
 ぜひ一度訪ねてやってください。

 かすがさんはこちら
 大阪府八尾市志紀町1丁目161 電話072-949-1582
 
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。

 (有)ニューホンコン造花
 営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
 ホームページ http://nhkf.jp
 E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コガネムシ?

2010年07月13日 17時40分35秒 | お花
 幼虫はやっぱりコガネムシだったのでしょうか。ある朝ヒマワリを見るとコガネムシが葉を食い荒らしていました。数日前から葉が食害にあっていて、また昆虫の糞のようなのが葉についていたのでこれはと感じていました。

 風船かずらや朝顔の葉はおいしくないのか食べられるのはヒマワリばかり。このコガネムシ、我が家のプランターの土の中から育ったのか、それともよそから飛んできたのか。まだヒマワリが死んでしまうほどでもなさそうだし。退治せずに自然に任せましょう。案外強いヒマワリに育つかも。

 ちょっとコガネムシを調べていましたら、同じコガネムシ科の中でも葉を食ったりするのがコガネムシ、カナブンは木の樹液を吸うそうです。

これから先は宣伝です
造花のヒマワリはコチラ
造花の朝顔はコチラ

造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。

 (有)ニューホンコン造花
 営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
 ホームページ http://nhkf.jp
 E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー日本代表の本田選手愛用「京墨染めの黒デニム」

2010年07月12日 17時51分32秒 | 明るいビジネスネット
 NHK「ぐるっと関西おひるまえ」のチーフプロデュサーがゲストの『第12回 明るい見本市』、出店企業も多彩です。見学だけでも勉強になりそうです。以下そのご案内です。

◇◆◇◆◇展示発表するのは、こんな商品!!◇◆◇◆◇     

◆サッカー日本代表の本田選手愛用、「京墨染めの黒デニム」。
 熟練職人の技と斬新なアイデアが融合した新作を紹介します。

◇次代を担う学習塾「個別学習のセルモ」がフランチャイズを募集。
 未経験の方でも安心して経営していただけます。

◆できました! 表も裏も“バシッ”と伝える、これまでにないのぼり旗「表裏一
体」のご紹介。

◇安全、高品質な和菓子素材をヘルスケア商品に展開開発中! 求むビジネスパ
ートナー!

◆お年寄りの立場で考え開発しました。
 立ち座り動作が困難な高齢者の方を助ける道具、どこでも手すり「スタンバーZ
」のご紹介。

◇あなたのオフィスに本格・生パスタ&ソースをお届けします! 
 通販サービスとフランチャイズ募集のご案内です。

◆ 会社の現状がズバリ分かる!   あなたの会社は健康診断を受けていますか? 
  決算カウンセリング(経営診断)のご案内。

◇“揚げ物が美味しくなりお客様かに喜ばれること、お教えします!” 
 食用油濾過パウダーの数量限定キャンペーンのご案内。

などなど、発表が楽しみな申込が目白押しです。

出展参加、一般参加、ともに、まだお申込み可能。

ご検討中の皆さま、お急ぎください!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【開催要領】
 日時 7月15日(木)16:00~19:30(15:30開場)
 場所 大阪産業創造館 6F E会議室
  〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5
  TEL06-6264-9800 
 ↓詳しい地図はコチラ
http://www.sansokan.jp/map/

 参加料 
・出展参加:5,000円(税込、二名以上の場合は一人あたり1,000円の追加とな
ります)
・一般参加:1,000円(税込 一人あたり)
 (料金は会場にて直接お支払いください)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お申し込みはコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.akaruibn.com/seminar/MailForm.jsp

必要事項を記入の上、送信ください。
出展参加を希望される方は、申込フォームに
「PRする内容」と「具体的な展示物」についてカンタンに説明してください。

※個人情報について

お客様にご記入いただいた「お名前、ご住所、電話番号、Eメールアドレス等」
の個人情報の利用目的は、
●本セミナーの開催・運営等のための資料の送付や連絡
●当社の商品・サービスならびに今後のセミナーのご紹介・ご案内
に限定し、その他の目的には一切使用いたしません。
詳細に関しては、弊社の 「個人情報保護に関する基本方針」「個人情報保護の
お取扱いについて」
「開示対象個人情報の請求手続きのご案内」をご覧ください。
(http://www.seiwabs.co.jp/ir/privacy/index.html)


◇◆◇◆◇「明るい見本市」って何だ!?◇◆◇◆◇

☆個別発表とフリーマーケット感覚の交流タイムで商品PRできる大プレゼンテー
ション大会(異業種交流会)です。

☆希望される企業(30社先着順)には、個別のコーナーとアピールタイムをご用
意します。

(展示スペースは、幅90cm×奥行き120cm。電源コンセントの必要な場合は、その
旨ご連絡ください)

☆来場参加者の投票で「一番好評のプレゼンテーション企業に、プレゼン大賞を
進呈」

(表彰式と「日本一明るい経済新聞」からの受賞取材と記事掲載も予定)

☆見本市の最後には「お楽しみ抽選会」もあります!

これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。

 (有)ニューホンコン造花
 営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
 ホームページ http://nhkf.jp
 E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れそうだったヒマワリも

2010年07月11日 17時39分32秒 | お花
 写真のヒマワリ元気に育っていますが、前日はこんなのでした。 
  

 前日に一日雨が降っていたからと朝も夜も水をあげないでいたらこんなになってしまったのです。しかしこれはたいへんと朝、夕に丁寧に水をあげると元気に。

 こんな可愛そうなことやめたろ。そんなことを言ってると、また「ヒマワリはよう可愛がるね」と、誰かに言われそうです。

これから先は宣伝です
造花のヒマワリはコチラ

造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。

 (有)ニューホンコン造花
 営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
 ホームページ http://nhkf.jp
 E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛を感じる3つのパターン

2010年07月10日 17時48分48秒 | サンチョパンサ
 愛を感じたり、表現するのに3つのパターンがあるそうです。

1、物に代える視覚タイプ
 プレゼントや食べ物をご馳走したりで愛を表わします。口下手な人が多いそうです。
2、言葉で表現する言語タイプ
 好きとか愛してるをすらすら言えます。周りから見ても分かりやすい。
3、触れたがるスキンシップタイプ
 触ったり触られたりで愛を感じます。感情に敏感な人が多いそうです。

 実際はそれぞれのタイプが混ざったりしている人もいます。自分のタイプと相手のタイプがあっていないと愛が伝わらない時もあり、お互いのタイプを認識して付き合うことでよりよい「愛人関係」が築けるそうです。

 こんな少し色気のあるお話が載っているのが「KANNON新聞」。心理セラピスト・カンノンさんが「ほっ♪と、ひと息入れたい時に、心のオアシスとして活用してもらおう」と毎月発行しています。心理学、ヒーリングを盛り込んだ「心のちょこっと話」を中心に、心や体、健康、自然、楽しみ、癒される話などの情報がいっぱい。えびす顔の造花問屋社長からの手紙のバックナンバーもちょこっと掲載されています。 

 ご購読ご希望の方は、
 http://kannon103.com/
 へ

これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。

 (有)ニューホンコン造花
 営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
 ホームページ http://nhkf.jp
 E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風船かずらが風船を

2010年07月09日 17時45分22秒 | お花
 屋上の風船かずらが風船をつけ出しました。写真は7月1日に今年初めて見つけたときのものです。種を少し早くまいたせいで、昨年、一昨年より早く育ちました。

 私は九州でその様子は見られませんが、今ごろはたくさんの風船をつけていることでしょう。水やりはもっぱら妻に御願いしていますが、その妻、
 「えらい丁寧にかまってるな。私なんか水も飲ませてもろとことないと」
 無茶を言います。

これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。

 (有)ニューホンコン造花
 営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
 ホームページ http://nhkf.jp
 E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK「ぐるっと関西おひるまえ」のチーフプロデューサーがゲスト

2010年07月08日 17時55分51秒 | 明るいビジネスネット
15日に大阪産業創造館で「明るい見本市」が開かれます。
今回のゲストは、NHK「ぐるっと関西おひるまえ」のチーフプロデューサー。
自社商品、サービスをマスコミにPRするチャンスです。
ぜひご参加を。
以下開催要項です。
よろしくお願いします。

【開催要領】
 日時 7月15日(木)16:00~19:30(15:30開場)
 場所 大阪産業創造館 6F E会議室
  〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5
  TEL06-6264-9800 
 ↓詳しい地図はコチラ
http://www.sansokan.jp/map/

 参加料 
・出展参加:5,000円(税込、二名以上の場合は一人あたり1,000円の追加とな
ります)
・一般参加:1,000円(税込 一人あたり)
 (料金は会場にて直接お支払いください)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お申し込みはコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.akaruibn.com/seminar/MailForm.jsp

必要事項を記入の上、送信ください。
出展参加を希望される方は、申込フォームに
「PRする内容」と「具体的な展示物」についてカンタンに説明してください。

※個人情報について

お客様にご記入いただいた「お名前、ご住所、電話番号、Eメールアドレス等」
の個人情報の利用目的は、
●本セミナーの開催・運営等のための資料の送付や連絡
●当社の商品・サービスならびに今後のセミナーのご紹介・ご案内
に限定し、その他の目的には一切使用いたしません。
詳細に関しては、弊社の 「個人情報保護に関する基本方針」「個人情報保護の
お取扱いについて」
「開示対象個人情報の請求手続きのご案内」をご覧ください。
(http://www.seiwabs.co.jp/ir/privacy/index.html)


◇◆◇◆◇「明るい見本市」って何だ!?◇◆◇◆◇

☆個別発表とフリーマーケット感覚の交流タイムで商品PRできる大プレゼンテー
ション大会(異業種交流会)です。

☆希望される企業(30社先着順)には、個別のコーナーとアピールタイムをご用
意します。

(展示スペースは、幅90cm×奥行き120cm。電源コンセントの必要な場合は、その
旨ご連絡ください)

☆来場参加者の投票で「一番好評のプレゼンテーション企業に、プレゼン大賞を
進呈」

(表彰式と「日本一明るい経済新聞」からの受賞取材と記事掲載も予定)

☆見本市の最後には「お楽しみ抽選会」もあります!

これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。

 (有)ニューホンコン造花
 営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
 ホームページ http://nhkf.jp
 E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日ボートマッチ えらぼーと

2010年07月07日 17時48分23秒 | ドンキホーテ
 参議院選挙も終盤に入ってきました。7月11日が投開票です。私は今九州出張中で投票日には投票できませんので、先の日曜日に期日前投票に行ってきました。その際参考にしたのが以下のウエッブページです。

YAHOO!みんなの政治
候補者の情報、各党のマニュフェストから最近の世論調査の結果まで、投票を決めるための基本的な情報がつかめます。

また「毎日ボートマッチ えらぼーと
とっても便利です。21の質問に答えていくだけで、自分の考えがどの政党に近いのか、またどの候補者とあっているのかを瞬時に判断して、パーセントで示してくれます。こちらは投票を決めるのにたいへん役立ちます。

 お節介で申し訳ありませんが選挙は民主主義の原点です。技術の発達で選挙情報の入手は格段に進歩しています。これらを有効に使ってぜひとも選挙に行きましょう。
 豊かな生活を自らの手で守るために。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワードリーム2010in東京ビッグサイト・フローラルサプライショーご来場御礼

2010年07月06日 08時40分47秒 | ニューホンコン造花(広告記事です)
 お花の祭典、フラワードリーム2010in東京ビッグサイト・フローラルサプライショーは昨日5日(月)閉幕しました。会期中はたくさんのお客様にご来場頂きありがとうございます。

 ブースが手狭な上営業員も少なく、お客様には十分な対応もできないこともあったと思いますが、お許しください。

 今回は卸販売に加え小売販売もしました。ショー出展の一番の目的はお得意様の獲得でしたが、その次の課題はお客様のご意見を直にお伺いすることでした。

 当社は造花の卸販売を業としていますので、普段直接お客様のお声をお聞きすることがありません。今回の出展はお客様の生の声をお聞きするよい機会でした。

 会期中にお伺いしたお客様のご意見、ご要望を今後の製品開発などに反映させていきます。今後ともニューホンコン造花をご贔屓くださいますようよろしく御願い申し上げます。

 (有)ニューホンコン造花
 営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
 ホームページ http://nhkf.jp
 E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワードリーム2010in東京ビッグサイト・フローラルサプライショーで光触媒胡蝶蘭を出展

2010年07月05日 08時17分01秒 | ニューホンコン造花(広告記事です)
お花の祭典、フラワードリーム2010in東京ビッグサイト・フローラルサプライショーは本日5日(月)最終日を迎えました(午後3時まで)。

 当社の出展品ルミナス造花」や「真心」と「やすらぎ」などの仏花造花以外に、今年は光触媒造花胡蝶蘭も出展しています。

 こちらは当社の造花コチョウラン20を5本立てにして鉢に植え込み光触媒加工で仕上げています。全長75センチでこの手の造花コチョウランの中では最大規模の大きさです。たいへん豪華で新築お祝いや新店舗オープンなどで重宝頂いております。

 その造花コチョウラン鉢をお花の祭典特別価格でご提供しています。ぜひご来場の上、お買い求めください。
 
(有)ニューホンコン造花は フラワードリーム2010in東京ビッグサイト・フローラルサプライショー(7月3日~5日)に出展参加します。光ファイバー造花ルミナス蓮、光触媒造花胡蝶蘭お盆用造花仏花など選りすぐりの逸品を一般の方にも即売します。ぜひともご来場ください。

 (有)ニューホンコン造花
 営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
 ホームページ http://nhkf.jp
 E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワードリーム2010in東京ビッグサイト・フローラルサプライショーにお盆花造花を出展

2010年07月04日 08時07分58秒 | ニューホンコン造花(広告記事です)
お花の祭典、フラワードリーム2010in東京ビッグサイト・フローラルサプライショーが5日(月)まで開かれています(4日は午後7時まで、5日は午後3時まで)。

 当社の出展品の中でもルミナス造花」に続いて力を入れていますのが、仏花造花「真心」と「やすらぎ」です。

 真心は軸が一本に束ねられているタイプで、お墓、ご仏壇どちらでもお使いいただけます。やすらぎの方菊、小菊の3本組み花でやや背高、お墓用です。
 
 どちらも生花に近い仕上がりになっています。ぜひともご来場くださりお手にとってお確かめください。

(有)ニューホンコン造花は フラワードリーム2010in東京ビッグサイト・フローラルサプライショー(7月3日~5日)に出展参加します。光ファイバー造花ルミナス蓮、光触媒造花胡蝶蘭お盆用造花仏花など選りすぐりの逸品を一般の方にも即売します。ぜひともご来場ください。

 (有)ニューホンコン造花
 営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
 ホームページ http://nhkf.jp
 E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワードリーム2010in東京ビッグサイト・フローラルサプライショーに光るルミナス造花

2010年07月03日 08時07分13秒 | ニューホンコン造花(広告記事です)
お花の祭典、フラワードリーム2010in東京ビッグサイト・フローラルサプライショーが今日7月3日(土)午後2時に開幕します。5日(月)まで開かれます(3、4日は午後7時まで、5日は午後3時まで)。

 当社の今年の目玉は光ファイバーで7色に光る「ルミナス造花」です。昨年は蓮のみでしたが、今年は百合、胡蝶蘭、ホオズキと種類を増やしました。輸入数量も昨年の6倍ほど。品質も向上させております。

 初盆のお盆提灯、灯ろうの代わりとして、またお葬儀のお供えとしてぜひご利用ください。

 私は本日開幕から午後5時ごろまで会場に詰めております。ぜひご来場ください。

(有)ニューホンコン造花は フラワードリーム2010in東京ビッグサイト・フローラルサプライショー(7月3日~5日)に出展参加します。光ファイバー造花ルミナス蓮、光触媒造花胡蝶蘭お盆用造花仏花など選りすぐりの逸品を一般の方にも即売します。ぜひともご来場ください。

 (有)ニューホンコン造花
 営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
 ホームページ http://nhkf.jp
 E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日7/3からフラワードリーム2010in東京ビッグサイト・フローラルサプライショー

2010年07月02日 08時00分57秒 | ニューホンコン造花(広告記事です)
 お花の祭典、フラワードリーム2010in東京ビッグサイト・フローラルサプライショーが明日7月3日(土)から5日(月)まで開かれます(3日は午後2時から、5日は午後3時まで)。当社も昨年に引き続き出展します。

 先日、その展示コマのシュミレーションをしました。今回はS課長が担当しました。3月頃から何を持っていくかどんな展示にするかみなで相談して決めたのを、さらにアレンジしてそこそこの展示に仕上げてくれました。

 今回のショーはお客様により一層お花を身近に感じてもらおうと、昨年までの卸売りだけから小売の展示即売も行われます。当社のコーナーも今年は小売を中心にした展示即売です。

 当社は造花の卸販売を業としていますので普段は直接お客様に接することはありません。しかし今回はお客様からの生の声を聞けます。それらのご意見やご要望を今後の製品開発に取り入れられれば、お得意様やお客様により喜んでもらえる会社になります。

 ぜひともご来場頂き、当社の商品をご覧下さい。
 不肖私は、7月3日(土)お昼頃から4時ごろまでブースにおります。

(有)ニューホンコン造花は フラワードリーム2010in東京ビッグサイト・フローラルサプライショー(7月3日~5日)に出展参加します。光ファイバー造花ルミナス蓮、光触媒造花胡蝶蘭お盆用造花仏花など選りすぐりの逸品を一般の方にも即売します。ぜひともご来場ください。

 (有)ニューホンコン造花
 営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
 ホームページ http://nhkf.jp
 E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする