今年のお盆は12日が日曜日だったこともあり、12日から昨日の15日まで少しまとまって休みました。
まだ、猛暑が続いていますが、気持ちとして「夏」は終わった感じです。
今年の夏は、7月の最終土・日にボーイスカウトのキャンプがあり、子どもたちと川で泳いだりして楽しみました(段取りは大変でしたが、子どもたちの楽しそうな顔で苦労は吹っ飛びます http://www.scout-koriyama1.org/BVS/)。
8月初めには、久々の家族旅行で、北海道(札幌・小樽)に行ってきました。札幌は大都会ですが、東京などと比べると大変のんびりした印象で親近感が沸きます。
さて、今日から、秋に向けて仕事開始です。
原発事故関連では「財物賠償」の基準が7月に政府と東電から示されており、特に土地・建物の価値判断に際して、力にならなければならい場面が出てきそうです。
不動産鑑定事務所としての通常の評価業務に精励するほか、社会的に必要とされるこれらの周辺業務にも機敏に対応できるように事務所の体制を整えておきたいと考えています。
まだ、猛暑が続いていますが、気持ちとして「夏」は終わった感じです。
今年の夏は、7月の最終土・日にボーイスカウトのキャンプがあり、子どもたちと川で泳いだりして楽しみました(段取りは大変でしたが、子どもたちの楽しそうな顔で苦労は吹っ飛びます http://www.scout-koriyama1.org/BVS/)。
8月初めには、久々の家族旅行で、北海道(札幌・小樽)に行ってきました。札幌は大都会ですが、東京などと比べると大変のんびりした印象で親近感が沸きます。
さて、今日から、秋に向けて仕事開始です。
原発事故関連では「財物賠償」の基準が7月に政府と東電から示されており、特に土地・建物の価値判断に際して、力にならなければならい場面が出てきそうです。
不動産鑑定事務所としての通常の評価業務に精励するほか、社会的に必要とされるこれらの周辺業務にも機敏に対応できるように事務所の体制を整えておきたいと考えています。