つれづれ日記

不動産鑑定士 佐藤栄一が仕事や生活で感じたことをつづります

業務日誌

2018-01-21 18:18:18 | 業務日誌
ボーイスカウトの後で事務所入り。

明日の2018-05案件(郡山市内の自建)の現地調査準備と、精通者意見の続きを行う。

木工クラフト

2018-01-21 18:14:03 | スカウティング
ボーイスカウトの活動日

今日は木工クラフト。隊長が材料を準備してくれました。

↓外では隊長の指導の下で「のこぎり切り」体験↓


↓中では木を使った工作↓


隊長としては、一人ひとつの予定だったようですが、夢中になって何個も作ったスカウトもいました。

業務日誌

2018-01-19 18:54:29 | 業務日誌
午前中は、鏡石町物件(宅地見込地)の調査で鏡石町へ。風が冷たく体にこたえました。
午後は、4月で郡山で開催されるKBネット全国総会の打ち合わせで、鑑定士協会事務局へ。
事務所の中での自分の仕事はほとんどできず。

業務日誌

2018-01-18 17:51:23 | 業務日誌
精通者意見を進める予定だったが、細かな用事が断片的に入り、なかなか進まない。

午前中は、こおりやま空家バンクに相談依頼があった難しい案件が不動産鑑定部会の取扱いになったので、その対応を検討。

午後は、裁判所に民事調停の事前打ち合わせで出向いた。

そのほか、新規案件(鏡石町所在)の準備など。

業務日誌

2018-01-15 20:07:03 | 業務日誌
南相馬市案件の調査で、早朝より南相馬市へ。

案件が小高区だったので、調査の後で、「相馬野馬追」ゆかりの「相馬小高神社」に立ち寄って、参拝してきました。



立派な神社でした。

ラン日記

2018-01-14 21:17:55 | ランニング日記
金曜日にランの予定を変更して、商工会議所のイベントに行ってしまったので、
昨日に引き続き、連続で走ることに。

夕方から、今日も外走り。
気温は0℃くらいではないかと思う。
でも風がないので問題なし。

7kmを39.50で。
昨夜降った雪が凍り付いているところがあったので、
慎重に実施。

仕事全休日

2018-01-14 21:14:23 | エッセイ
今年は月に2回程度、仕事の全休日を強制的にでも作ることにした。

今日はその全休日。

とはいっても、午後からボーイスカウト福島連盟の理事会に出席するために、福島市へ。

でも、「仕事」からは確実に離れ、頭の切り替えにはなったよう。

業務日誌

2018-01-13 15:07:19 | 業務日誌
今日は、来週に控える地価公示幹事業務の取りまとめの準備と、細々とした雑務をしに出てきました。

既に決まっている年間のスケジュールもカレンダーに書き込みました。

段取りが大切なことを実感する最近です。

土曜日なので、早めに切り上げます。