宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2022/05/30
仕事を終えて、宇ち多゛への到着は18時25分。5名の待ちでしたが、回転が悪く15分ほど待って三番鍋寄りにインすることができました。小瓶をもらって、レバボイルは終わっているとのことでガツとアブラ多いとこを1本ずつお酢なしでいただきます。



なぎら健壱さんの本の、アブラ生のエピソードを思い出しますねえ。平らげる頃、レバ塩が焼けてきました。



レバ塩の到着とともに、二番の鍋寄りが空いて移動させていただきます。向かいにI川さん、鍋前にはasariさんがいらっしゃってご挨拶。うめ割りをいただきます。



レバ塩を堪能した後は、アブラ多いとこ素焼きよく焼きお酢をいただきます。



焼き物には酢がいいんですよね。うめがなくなり2つ目をいただきます。



ラストはレバたれをいただきます。



うめ割りとたれのマリアージュを堪能していると、うめが足りなくなって半分おかわりします。



美味しくいただき、ごちそうさま。この日は小瓶のあと、うめ2つ半で大満足。次のお店へ向かったのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )