goo blog サービス終了のお知らせ 

時代のウェブログ

イマを見つめて
提言します

勝手にブログ評論されてみた

2008年01月24日 15時45分04秒 | ネット・IT
勝手にブログ評論とかいうのが流行ってるらしい。
とりあえず、やってみる。
ていうかアンテナは読み込めないらしいので、別のミラーサイトで昔やってたurlを入れてみたが。

どう考えても再来受付機は割にあわない。それでも毎日毎日ホントが必要だというのか。
総合得点 95点
情報発信者のようであるとも言える。古人曰く「泣いてミッドタウンを斬る」。紳士淑女は刮目して解離性障害を見よ。
左手にリバプール、胸には愛を抱いて、男は闘うもの。笑顔を表現するのに「w」の記号を使うのは日本人だけだが、実に頂けない趣味だ。しかしフォーマットとは到底無謀なことではないだろうか。リバプールがそんなに好きなのか。まあ良い。
二十一世紀のポストモダン=「フォーマット」型社会では、少年よ、首ホットンを見よ。少女よ、インスパイアを愛せ。日本初塩杏仁豆腐がそんなに大事なら、ヒュミドールにでも閉まっておけば良い。
そういうわけでドロンジョは大切なのだ。
白銀のアンサー返は、まばゆい輝きを放ち、悪を砕く。マラネロやモデナのような田舎町で作るスポーツカーよりもプロバイダーの方が好ましいと感じる人も居るかも知れない。このままいくと、頚椎椎間板ヘルニアがサザビーズのオークションに出るのも時間の問題だ。ドラッカーによれば、「経営者の仕事は、ほかの頚椎椎間板ヘルニアを管理することから始まる」そうである。腐った生活習慣病がひとつあると、全体がダメになってしまう。漆黒の第69日目は、闇夜に舞う。
もう隠す必要はない。作者の人柄が情報発信者という表現ににじみ出ている。Suicaポイントといえば、これもやはりJR東日本に関連するのである。そういう人にとってはニューヨークはもっと重要な意味を持つ。最高級の第65日目を所有するというのは、貴族の嗜みのひとつとすら言われる。自分のしたことを振り返ってみた時、そこにあるのはただ第68日目だけだ。大英帝国が誇り高いように、もまた誇り高い紳士のものである。このままでは徒党を組んでJR東日本軍団とでも言い出しかねない。実態はJR東日本愚連隊だ。
ロイズの保険引受人はその債務を履行するためにはエンゲージリングさえ手放す。作者もまた、有言実行のためには首ホットンさえも手放す覚悟のようだ。実に立派。
かけがいのないものはひとつのラテックス製。けれども人はかけがいのない第67日目をもっと沢山喪っている。


0点だった人もいるようだから95点は上出来なのか?
基準が全く解らないが。
ただ「JR東日本」とか「ドロンジョ」とか「インスパイア」とか、ブログに書いたような単語がいくつか入っているので、対称ブログ内のワードをいくつかピックアップして散りばめているのかもしれない。


ROAD-第二章-

2008年01月24日 15時24分00秒 | 政治
「道路財源とガソリン暫定税率」のエントリーで、暫定税率廃止は簡単に行く問題ではないと書いた。

その通り、現在、継続派と廃止派で世論が真っ二つに割れている。
廃止を党の目標とする民主党まで造反議員が現れた。また継続批判一辺倒だったマスコミも、ヒーローに持ち上げていた東国原宮崎県知事らも継続支持に回ったこともあってか、廃止論から見直し論へシフトしてきている。

現在の主流は「道路は全部要らないというのではなく、必要な道路とそうでない道路をしっかりと検討すること」なんて言っている。
未だにアナクロな評論家は「土建屋のために必要ない道路を建設しつづけている」なんて言ってる輩もいる。
しかし「必要な道路とそうでない道路」の区別ほど難しい物はない。
皆さん、現在の道路に満足していますか?
「満足している」と答える方は、まずいないと思う。
渋滞がひどい、アクセスが不便、走りにくい、時間がかかる……皆、なんらかの不満があるはずだ。

それぞれにとって、最も必要な道路とは、自分の不便さが解消される道路だ。
道民にとっては九州の道路よりも北海道の道路が最優先だろうし、都民にとっては地方の道路よりも首都圏の道路が第一なのである。

結局、誰が「必要な道路とそうでない道路」を線引きしたところで、切り捨てられた場所の住民からは不公平を訴える声が上がるのが必然。東国原知事だって「宮崎に高速道路は必要不可欠」といっているし、石原都知事は「東京の交通状況改善こそが急務」といっている。
つまりは「みんな我慢せいや」と言うか、このまま各地に配分して造り続けるかしかない。
ゴミ処理場や原子力発電所や自衛隊基地は必要だけど、自宅の隣に造られるのは反対――それが国民です(笑)。


宮崎県庁前で全裸撮影=男女3人を逮捕

2008年01月24日 11時11分00秒 | 音楽・芸能
宮崎県庁前で全裸撮影=男女3人を逮捕


これも「そのまんま効果」のひとつか?
でも東国原知事は厳しいコメントを出せない予感。
なんてったって「全裸」といえば、元同僚の井出らっきょがいるもんな(笑)。
「午前」とあるけど何時頃だったんだろ?
24歳の女性も混ざってるんだろ?
勇気あるよな。