ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

福祉タクシーで病院へ行った

2019-08-07 15:36:35 | Weblog
いつものいろんな病気の通院の予約が、小脳梗塞による入院で皆飛んでしまいまして、それを予約し直しに横浜南病院へ行って来ました。いつもなら歩いて23分ぐらいで行くんですが、この暑さと体調を考えると無理しないほうがいいだろうと思いまして、ケアマネジャーさんに勧められた福祉タクシーを頼んで見ました。家の玄関まできてくれて病院の玄関まで500円、タクシーより安いし、バスだって往復400円ぐらいかかって運転は乱暴だしね、良いところじゃあないかな。帰りは用事が済んだら電話すれば来てくれるしね。何せ私は要介護4の障害者ですからねえ。

まず泌尿器科へ行きました。最近の、夜の頻尿のことも相談したいしね、前回の予約は膀胱の内視鏡検査でしたしね。すぐに予約票をもらってないかへ。腎臓は早く見て貰いたいので26日に予約を入れていただきました。でもあの先生その後転勤されるみたい。困ったなあ。循環器内科はいつでも良いやと9月の25日に予約を入れて貰いました。これで普通の病人になれるかなあ。

よしこれで今日のノルマは終わり、あとはリハビリ室へ行き、小野先生に挨拶、14キロ減の体にびっくりされましたね。床屋の親父さんにも挨拶して帰ります。福祉タクシーのドライバーに電話して待ってましょう。今日はみんな上手く行って良かったなあ。

ああ、午前中11時にかかって来たアップルからの電話は、私が行く日を2日延ばしたので、予約の電話も2日先にまた延びることの。ここまで来たら焦りませんよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また画像がアップできないですね

2019-08-07 12:24:39 | Weblog
また写真が一枚しかダメですね。もう一度載せておきます。ごめんなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も自宅でリハビリ、病院にも行ってこようかな

2019-08-07 11:41:44 | Weblog
最近寝つきが悪くなりましたね。暑いのと病院と違ってリハビリが無いので、運動量が少ないのかな。昨夜は一時過ぎまで中国の、万里の長城の話とか、リゾート開発のバブル崩壊の話とか、テレビを見ていて遅くなりました。でも早くには一時間寝たし、朝方六時間寝て七時間睡眠でした。

今日も南へ700歩行って帰り、駅までまた往復してきました。今朝は遅かったので、もう駅前のビルに入ったドトールでコーヒーでも飲んでも良かったんですが、家で自分で淹れたほうがいいやと帰って来ました。セブンイレブンの100円のコーヒーも飲んだことがない、ケチな男ですから。4302ほになりましたね。

帰って、仕事から帰ったらつまと朝食。きょうもひかえめですね。



茹でた豚。目刺し、麦ご飯、野菜と豚肉のスープなど。ああ、大根の唐辛子醤油にさっと漬けたやつ、これがなんとも美味かった。


[user_image 25/f7/f299dab0aeb89e21d0e9fd9e6d49fa20.jpg

エゴマの葉に麦ご飯を一口、茹で豚と大根の醤油漬けを一枚載せてくるりん、ぱくり。美味かったなあ。]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闘病記13 6月19日 1時より杖歩きで何処でも解禁に

2019-08-07 09:51:03 | Weblog
まあ、もう杖無しで歩けるんですけどね。一応付き添いの先生無しでは杖をついて、ということですね。自主練習では杖は持っていますが使わないことが多くこの患者さんは杖を蹴飛ばして歩いてると若い看護師さんに笑われてました。

この日もリハビリは歩くばかりでしたね。身体の先生は勿論、脳トレの先生まで、少しiPadでなにかやったあとは院内一周あるきですから。自主練習でも歩け歩けで、毎日アイフォーンの歩数計は一万歩を超える日が続きました。周りの患者さんたちも引きずられてか一緒に歩く人も出てきましたね。

6月20日木曜日
おのころ、リハビリの先生方が私を講義の後、一階の売店や自動販売機の所に連れて行ってくださる様になりましてね、糖尿病があるわたくしですから、買えるものといっても100%の野菜ジュースか、自販機のコーヒーぐらいなんですがね。食堂の機械のいかにもインスタントコーヒーのこなをけちったようなのはくちにあいませんでね。まあセブンカフェの半分ぐらいの味がしますのでね。小が130円、大が150円しますからね。食堂の機械は只ですから。またこの自販機からはWiFiの電波が出ていましてね。あとで、毎日iPadを持ってコーヒーをのみにくるようになりました。この週はまだ売店で野菜ジュースを買うだけだったなあ。お供が付いていては余計な事は何も出来ませんやねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする