いつものいろんな病気の通院の予約が、小脳梗塞による入院で皆飛んでしまいまして、それを予約し直しに横浜南病院へ行って来ました。いつもなら歩いて23分ぐらいで行くんですが、この暑さと体調を考えると無理しないほうがいいだろうと思いまして、ケアマネジャーさんに勧められた福祉タクシーを頼んで見ました。家の玄関まできてくれて病院の玄関まで500円、タクシーより安いし、バスだって往復400円ぐらいかかって運転は乱暴だしね、良いところじゃあないかな。帰りは用事が済んだら電話すれば来てくれるしね。何せ私は要介護4の障害者ですからねえ。
まず泌尿器科へ行きました。最近の、夜の頻尿のことも相談したいしね、前回の予約は膀胱の内視鏡検査でしたしね。すぐに予約票をもらってないかへ。腎臓は早く見て貰いたいので26日に予約を入れていただきました。でもあの先生その後転勤されるみたい。困ったなあ。循環器内科はいつでも良いやと9月の25日に予約を入れて貰いました。これで普通の病人になれるかなあ。
よしこれで今日のノルマは終わり、あとはリハビリ室へ行き、小野先生に挨拶、14キロ減の体にびっくりされましたね。床屋の親父さんにも挨拶して帰ります。福祉タクシーのドライバーに電話して待ってましょう。今日はみんな上手く行って良かったなあ。
ああ、午前中11時にかかって来たアップルからの電話は、私が行く日を2日延ばしたので、予約の電話も2日先にまた延びることの。ここまで来たら焦りませんよ。
まず泌尿器科へ行きました。最近の、夜の頻尿のことも相談したいしね、前回の予約は膀胱の内視鏡検査でしたしね。すぐに予約票をもらってないかへ。腎臓は早く見て貰いたいので26日に予約を入れていただきました。でもあの先生その後転勤されるみたい。困ったなあ。循環器内科はいつでも良いやと9月の25日に予約を入れて貰いました。これで普通の病人になれるかなあ。
よしこれで今日のノルマは終わり、あとはリハビリ室へ行き、小野先生に挨拶、14キロ減の体にびっくりされましたね。床屋の親父さんにも挨拶して帰ります。福祉タクシーのドライバーに電話して待ってましょう。今日はみんな上手く行って良かったなあ。
ああ、午前中11時にかかって来たアップルからの電話は、私が行く日を2日延ばしたので、予約の電話も2日先にまた延びることの。ここまで来たら焦りませんよ。