ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

今日はちょっとおかしかった・・・

2020-11-12 19:31:49 | Weblog
 三度目の帳尻合わせの散歩に出かけましてね、あと2500歩ぐらいだから、駅まで往復して2000歩、どこかお店でもぐるぐると見れば良いやと思っていたんですがね、いつも知人のTさんがトイプードルの「モモちゃん」を散歩させている時に休んでいる、一軒お店を解体した後をアスファルト舗装した空き地がありましてね、そこを通り抜けて表通りの方に出ようとしたら、なんかフラッと来たんですね。あ、やばい。しゃがみこもうかとも思ったんですが、なんとか立ったまま、我慢できたので、そのまま休もうと、鉄骨の柱に捕まってしばし休憩。そのうちに収まったのでゆっくりゆっくり歩いて家に戻りました。散歩は中止です。今日の歩きはこれでお終いに。

9130歩でお終いとなりました。まあ一万歩どころではないですよね、生きるか死ぬかの問題か?と一瞬思いました。
 帰宅して、ずっと椅子に座ってじっとしていましたが、何もそれ以上悪くはならないんですね。前に和室の布団で寝ている時に、めまいがしてグラングランと天井が回った時ほど悪くはなかったですね、気分は。体温は今朝は低すぎて35度8分でしたが、ちょっと上がって、いや、まともになったと言うべきか。36度5分に上がっていましたが。血圧も問題なし、117の79でした。病気の再発ではないと思いたいですがね。
 とりあえず、夕ご飯は食べることに。カツオの刺身、猫の上前ですね。

小松菜と油揚。

良い小松菜でした。昨日の卵焼きと野菜焼き。

ミートソースで茄子や野菜を炒め煮にして、チコリに乗せて。はい、ワインも一口。

でもね、ワインはすぐにやめてご飯をふた口ばかり。

いえね、このままあちらへ行ってしまったら寂しいじゃないですか?末期のワインということで。ボルドーの赤でした。もう少し頑張ればボージョレーですな、今年のヌーボーはどうなのかしらねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッサージ、気持ち良かった

2020-11-12 13:20:18 | Weblog
 朝方一時間ちょい朝寝。今日はつまがいるので一時間で起こしてくれました。寒いから、ゆっくりお風呂で温まりました。のんびりしちゃいそうWでもね、昨日の夕方もゆっくり入って、全身くまなく洗って髭剃りもシャンプーもしていますのでね、別に何もすることが無くて、温まるだけ。さっと上がって着替えました。のんびり歩いてマッサージ治療院へ。途中、魚屋へ顔を出し、鰹があったので購入、帰りに寄るからと預けて。
 マッサージは今日はどこも具合が悪いところがないので、保険のきくマッサージ。安い割には良く効いて気持ちが良かった。
 地階のスーパーで買い物。今日安いヨーグルト、見たら本日だけコーヒーが二割引、やったね、モカブレンドを購入、あとはコロッケを作りたいのでメークイン、安くなっていたのでトマト缶、ズッキーニ、小松菜は見切り品。さて魚屋に寄って帰ろう。
 帰宅すると万歩計はこれ。

まだ7515歩ですか。もう一回歩きに出ましょうね。やはり一万歩歩くと夜の寝つきが良いみたい。すぐに眠れますね。頑張ろう。

 お昼はパン食、

自家製食パン半切れにレーズン入りロールパン。レーズンロールによく合うカレー。

食パンにはポテトサラダ。セロリ、ソーセージ入り。

バターを付けて食べたりも。これがよつ葉の発酵バター。焼く時もこれを使用。

食後のヨーグルト、山形の柿入り。美味しい。

少し休んだら午後の散歩に出かけたいなあ。寒いけど手袋をして。百円の。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の散歩?

2020-11-12 08:37:48 | Weblog
 昨日は9時就寝、よく眠れて、トイレにも起きず。泌尿器科の薬が効いてきて、膀胱が柔らかくなり、よく膨らむようになったのか。これは「べオーパ」という薬なんですがね。テレビでよく、漢方薬で「八味地黄丸」なんていう薬が同じような効用だと宣伝していますがね。わたくしは前回の癌、前立腺ガンの手術の後のおしっこの不具合の頃からですから、もう3年ぐらい飲んでいるんですが、やっと効いてきたのかしらねえ。まあ、いずれにもせよ、飲んでいるんだから効いて欲しいですよね。まあ、夜中におしっこで起きなくて済むのは有り難い事ですね。
 昨日は、つまも今日の仕事がないので結構いつもより飲んだみたいで、今朝は4時頃まで寝ていましたね。10分ぐらい過ぎて起きて行きましたけど。その時、ファンヒーターに点火していってくれたので、5分後ぐらいには部屋も温まり、起き上がることができました。ユニクロの薄いダウンを羽織ってトイレへ。我慢していましたからねえ、スッキリしますな。
戻って着替える前に腹筋ですな。外に出るのが辛いこともあるので、家の中でできる運動はしっかりやろうかと。今朝は昨日はサボった棒体操、スクワット、爪先上げ、踵落としも階下に降りてから一回り。
 
 階下に降りたら体温ですな、今朝はまた低いなあ、35度8分でしたわ。あまり低いと心配になります。歯磨きした後猫のご飯を。今朝は缶詰とドライと。昨日の夜出したカツオはサラの汚れも無かった。トイレを掃除、燃せるゴミをまとめてゴミ出し、今朝は三袋、重くはない。今朝は少し早いのか、まだ二袋しか出ていなかった。いつもは一杯で凄いんですがね。

 戻ってうがい、手洗いをしてから朝食に。今朝はリクエストして「おじや」にしてもらいました。鰹節の出汁で、実はネギと卵でいいといったのですが、タラの切り身が見つかったらしく、ダラがゴロンと入っていましたね。出汁が効いて美味しいです。

漬物は高菜の塩漬け。

 美味しくいただいて散歩に出発。寒いので、百均で買った手袋をして。トンネル方面は人気が少なくて余計に寒々しいので、駅、お地蔵さん方面へ。結構寒いですね、今朝は。お地蔵さんのところで水をグビリと飲んで一休み、さあ、帰りましょう。このまま真っ直ぐ帰ると3000歩ぐらいにしかならないので、駅で左折、少し遠回りして。これで帰宅すると、3735歩になっていましたね。

今日は少し休んで、マッサージ治療院へ行く予定ですね。さて、どういうマッサージにするかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする