ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

今日はなんとか頑張ったという感じ

2020-11-21 20:20:38 | Weblog
 午後に二度目の散歩に出ましてね、久しぶりにお地蔵さんまで歩いてきました。まあ息もそうきれず、元気でした。到着して水をグビリ。今日の位置にとトータルはこれ、

7716歩、我ながらよく頑張りました。ちょっときつかったけど。
夕食は割と早めになりました。
卵の白身を泡だてて、おろした山芋と混ぜました。これで随分と滑らかに。

寿司飯にハサミで細切りにした海苔をかけましてね、

これがマグロのすき身、今日のは脂がありました。

マグロを山芋の次に乗せまして、

一番上にアサツキの小口切りをのせて出来上がりです。

これが美味しかったですね。ああ、一番下のご飯は酢をきっていますね。橙の酢ですね。お酒は今日はなんとなく八海山のカップ。

おつまみとしては白菜漬け。

漬かって来たイカの塩辛。

鶏の手羽先に紫蘇の実の味噌漬けを合わせて。

まあこんな感じで一杯。美味しかったです。今日は9時前に寝られそう。
 運動としては筋トレも、体操も皆なんとかノルマをこなしました。一万歩は歩けなかったけど、7716歩だったから、まあ良いかな?という感じですね。明日はもう少し歩けたら、と思っていますけどね。まあ無理せず、ゆっくり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は4時起きで・・・

2020-11-21 13:30:23 | Weblog
 なんで4時に目が覚めたんでしょうねえ。まあ、眠れなくなったのでそのまま起きてしまいました。チノは喜んでましたね、最近いつも寝坊して朝ごはんが遅かったから。土曜日なので、見たいテレビが4時半からやっていましたね。渡辺篤史の「建物探訪」まあ久しぶりに見られて良かったです。日曜日に8時半からもやっているんですが、内容が違ったりするのでね。つまは私が起きてこないと、起きないのが悪いと起こしてくれませんのでね。病院の時なんかは起こしてくれるんですがね、趣味のことなんかは自己責任で、ということなんでしょうね。
 食欲が湧かず、朝食は味噌汁とハスと牛肉の炒め煮をつまんだだけ。

 つまが6時前に仕事に出かけ、ベッドに戻りましたが、7時頃になってやっと眠れました。二時間眠り、9時に起き上がりました。今朝4時に起きた時は室温23度で、暑くて目が覚めましたが、二度寝の後は22度で寒くて目が覚めました。人間なんていい加減なものですねえ。着替えて起き上がり、仕事から帰ったつまとお茶を飲み、つまはベッドで横になり、私は今日は散歩に出発。今日はゆうちょ銀行に行く用事もありましてね。少しは歩けるかと。銀行の用事を済ませた後、スーパーで買い物。その前に魚屋さんも覗いて。今日は久しぶりにマグロのすき身があり、ゲット。つまに電話して、山芋を半分残しておいてもらい、夜はご飯を炊いてもらいましょう。スーパーでは、また高菜を購入、わたくしが好きでね、これの漬物は。つまは白菜が好きなので、白菜はもう二度漬けたので、高菜も二度目もそろそろいいだろうと。高菜を刻んでチャーハンにしたり、中華料理なんかにも使えますしね。で、まっすぐ帰宅。今日は足や脚、みんな痛いところがなくてね、気分が良かったです。午後もう一度歩けるか?

とりあえず3454歩、最近にしてはまあまあか。

 帰宅して昼食。お蕎麦です。買ってあった山芋をおろし、ちくわと人参の天ぷらの冷凍してあったのを温め直してのせて。

麺リフト、相変わらず上手くいかないなあ。みんなよく上手に撮るね。

蛋白質にシウマイ。ついでに高菜漬も。

食後のヨーグルト。昨日作ったばかり、味は美味しい。バナナと柿。


 おまけの写真、我が家のシロネコヤマト君二枚。


頭だけ出したとこを撮りたいんですが、すぐにスルッと出てきちゃうんですな、ご飯だと思って。まあ、気に入ってくれて良かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする