ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

夕食は鱈

2021-01-18 19:11:11 | Weblog
 メウンタンと言うんでしょうかねえ、コチジャンと味噌の味付け、結構真っ赤っかですね。辛い、でも美味しい。ソウルのカンジャンシジャンと言う市場にあるお店が有名で、よく行きました。あちらでは鱈の身と白子、それに川海老を入れるんですがね、再現するには川エビは日本では手に入りませんね。野菜はせり、それにもやしも入れました。きのこ、えのき茸を入れました。かさを増やすのに豆腐も。日本の味噌とコチジャンをたっぷり、結構辛い味付けでした。


鱈の切り身と白子(高いけど、これがないといい味が出ない)で鍋をセット。

こんな感じですね。
 他のおつまみは別にいらないんだけど、作ってみた料理、鶏のささみを味付けしておいてあげたもの。安かったから買ってきて、どう食べれば美味しいかと試行錯誤中。

まあまあの美味しさ。
一番美味しかったのはやはりこれ、鱈の白子ですね。

ご飯にも美味しかった。セリが特に合いますね。もやしもgoo。最後はご飯にスープをかけて。ツワモノどもが夢の跡。つまが、わたしはまだ豆腐を食べていないと豆腐を足して。

ご飯はこの人は食べず、今日はワインでおしまいでした。まあ、オークションで昨日も10本買えたから。今日は早くに寝たいですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後の散歩で一万歩、橙を届けたり・・・

2021-01-18 17:02:24 | Weblog
 午前中はゆうちょ銀行で記帳して、そのあとマッサージへ。あまり歩けなかったなあ。終われば12時過ぎてるしね。まあつまに頼まれた果実酒用の35°の焼酎とか買い物をして帰宅。魚屋では行きに真鱈の切り身。帰りに高いけど白子も購入、これで今夜は飲むことに決定ですね。エビは適当なのが買えず、豆腐やもやしを足してごまかそう。午前中の歩きはまだこれだけ。

4235歩、午後がきついなあ。

 帰宅して昼食、今日は貰い物か、コンビニ食ですね。まあ昼はつまが手が抜ければといつも思っていますから。イカフライ弁当を二人でシェア。

意外と美味しいんですが、味が濃いのがコンビニ食の難点ですね。で、つまが作ってくれたキムチラーメン。キムチが自家製だからこれは美味しい。明星の評判屋という安い袋麺ですが、これが美味しいんだな。麺は半分、ずるずると完食。

今日はスーパーで新しいコーヒーを購入、UCCのモカブレンド、香りが割と好き。これがキリマンジャロになると高くなるんですね。

いつものヨーグルトセット。美味しい。砂糖は入れず。
食後は目薬、5分横になっていたら、10分眠っていたみたい。慌てて起きて午後のウォーキングに。先日採った柚子と橙をいつも世話になっている内科クリニックの看護師さんに届ける。料理が好きで、先日はワンタンの皮を買って届けて差し上げたぐらい、ポン酢を作れば、と勧めるつもり。行ったらちょうど受付にいらして、すぐに渡せました。よし、これで一つ用事が済んだ。あとは歩くだけ。

 6000歩近く歩かねばならないので、まずはお地蔵さんまで。でも小用を催し、いつものビルの三階でトイレに。いつもの癖で二、三周散歩してしまいました。外に出てお地蔵さんの信号まで歩きました。ここでエヴィアンをグビッと一口飲んで休憩。また戻って万歩計を見たら、もう7500になっていました。ビルの中をいつものようにぐるぐる、スーパーで野菜と果物を買ったらもう9000歩、もうこれでいいかと帰ることに。
 家のそばまで来たら、犬好きのご近所のWさんの奥さんと遭遇、お辞儀して別れるつもりが連れているブルくんが私のことをよく覚えていて足元によってきてクンクン、仕方なく立ち話をして別れる。でも可愛いなあのブル君。奥さんじゃないすよ。
帰り着いた時の万歩計。

これで10514歩ですか。今日はダメかと思いましたけどね。

 つまがご褒美に果物とコーヒーを。キウィとバナナにマヌカハニーを垂らして。なんだ、これ、わたくしが今買ってきたやつじゃんW



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六時間半でよく眠れたなんて、悲しい・・・

2021-01-18 05:43:36 | Weblog
 昨日は9時就寝、今朝は3時半に起き上がりました。まあ、12時とか、1時とかに起き上がったりしなかったので良いかな?目は何度かさましましたけどね。でも3時半までは横になっていられました。良かった方かなあ。
 今朝も食事は中華風のおかゆでした。タンパク質として鶏のささみが少し入っていましたね。それに炒り卵のような卵焼きのような。これは卵一個で作り、二人で半分ずつ。漬物は古漬け、おかゆにかけていただきました。美味しかった。

まあ簡単だけど美味しい朝食でした。
その後血圧、食後の歯磨きも。色々やることが多いですね、病人は。

 猫の世話の後、ゴミ出し。今日は燃えるゴミ、紙類などと生ゴミ、代々の絞った川があったので重かったですね。橙、柚子を採ったついでにカットした枝なども大袋に一つ出しました。これは乾いてからっから。軽かったですね。後最近燃えるゴミに出せるようになったプラスチック類も一袋出しました。主に百均で買った収納用の箱や何かが多かったなあ。なんでもつい買ってしまうから。最近は捨てるのに苦労して、あまり買わなくなりましたがね。

 今日はマッサージの日。11時半予約ですから、9時頃まで横になっていて、その後風呂にさっと入って出かけるつもりですがね。今週は木曜日のマッサージの予約はb腎臓内科の通院がありますので、キャンセルしてこなくちゃ。

 夜は魚屋で、鱈の切り身を買ってきて、韓国風の辛い鍋にしようかと。料理番は私ですね。エビでも買えるといいな。エビを買って、たらの白子を買ってねんていうと、あっという間に予算オーバーになってしまいますねW気をつけなくちゃ。さて、目薬三種をさして少し休めると良いな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする