ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

午後の散歩で一万歩に

2021-01-25 20:34:02 | Weblog
 午後、ケータイが鳴りましてね、最初に電話をくれた元市の職員のY君でした。やはり仲間の大手ゼネコンの社員だったYOICHI君と二人で葬祭ホールに来ているという。ちょっと会えないか?と言うことで、着替えて出るから待っていてと。それで、出て会いました。どうも二人は亡くなったN君とお別れしてきたらしい。なんだ、出来るのか、じゃあ俺も行くよ、と言うことで三人でホールへ。家族葬ということで、椅子が少ないだけで、普通にセットされた葬式の式場でした。死に顔も綺麗なもので、苦しんだ様子もなく、よかったなあと思いました。まあこれで仲間のうち、遠すぎるO君と、具合があまり良くないA君以外は皆そろって、会うことができたんだなあと思いました。三人で少し、話をして別れました。家族葬の導師も同級生の時宗のお寺の和尚のO君だそうで、まあみんな会えてよかったのかな、と思いました。

 で、振り切るようにウォーキングに出発。お地蔵さんまで歩き、いつものスーパーで買い物。サービス券があったので、猫の缶詰を5缶購入。魚屋で、ヒラメの刺身が最後のひとパック残っていたので購入、これも少し刺身で、あとはしゃぶしゃぶみたいにするか。スーパーにいる間に九千歩を超えたので帰ることに。
セブンでビールのひと口缶二つ、日本酒の菊正のパック一つ。今日は飲んじゃおうね。お通夜のつもりで。
帰宅して万歩計、

10852歩、結構頑張れた。
 ヒラメの柵を薄切りに引いてもらい、端っこをチノにあげました。目をまん丸にして食べていましたね。無くなったので、カリカリの上に缶詰を乗せて出したら、なんじゃこりゃ、という目をしていましたね。君のご飯だよ。
で、人間は辛いなべ。最初にたらやキムチで出汁をとり、豆腐を入れてセット、上にセリを。

人間二人はヒラメをまず刺身で。美味しいですね。

私は菊正宗を。

ああ、その前にビールも一口缶一つ。やはりつまもわたしも一つと飲んでましたね。あとはワインで。
 これがアサリね。豆腐と。アサリは出しが効きますね。美味しい。

最後にご飯と古漬けをもらいました。ゆずの皮を刻んでもらい、

鍋は煮詰まってきて。ああ、この頃には豚バラのブロックを切って入れてましたね。ヒラメはしゃぶしゃぶのようにして。

最後はご飯に鍋の中身をぶっかけて、

はい、美味しゅうございましたね。

 もう、三種の目薬は差してきました。クレメジンという腎臓の薬も飲みましたね。あとは最後の歯磨きと、最後の目薬ルミガンをさして寝ます。おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメかなあと言いつつ二時間寝てしまいました

2021-01-25 13:55:42 | Weblog
 目薬をさして、ベッドで上を向いて休んでいたら、やっぱり眠ってしまい、7時から9時まで寝てしまいました。ああ、良い気持ち。やっぱり疲れているんですなあ。今日はマッサージ、11時頃に行ってるんですが、その前にゆうちょ銀行に。入った駐車場代を入金。それからマッサージ治療院へ。今日は特に痛いところもないので、保険のマッサージでお願いしました。先生は寂しそうW

 終わったら地階のスーパーへ。今日はポイント後バイトかで混んでたなあ。空いてる売り場を周り、野菜を色々、鶏胸肉、猫の缶詰などを購入、そそくさと帰ります。もう一軒別の魚屋へ顔を出しアサリを購入。今夜は鍋。スンドウブチゲを作ります。アサリは香りづけ程度で良いので、半端のパック200円を購入、だってまともな300円のパックと個数が大して違わないんだもの。あとは豆腐、豚肉は買ってあるし、タラも入れましょう。野菜はセリを。美味しそう。

 遠周りして帰宅、いつもの魚屋の前を通りたくないのでね、手にアサリ入りのビニール袋を下げていたから。iPhoneの万歩計は現在これ。

5578歩。昼過ぎにもう一度歩いて一万歩を目指します。お昼はパスタ。ペペロンチーノですな。アンチョビ、ベーコン、スルメイカ、セロリ、青唐辛子。パルミジャーノをたっぷりかけて。うん、美味い。

昨日の続きでわかめスープ、ゴマを振って。

ヨーグルト、今日は新しく買ったバナナ入り。チリ産レーズンも次をそろそろ用意ですかね。

さて、目薬をさして少し休んで、もう一度歩きに行きたいですね。そして夕食の料理も。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにぐっすり・・・

2021-01-25 05:50:32 | Weblog
 昨日は8時就寝、今朝目を覚まそたのは2時半、考えて、考えることもないけどトイレにゆきました。相変わらず、水分取りすぎなのかなあ?まあ戻ってそのまま布団に潜り込んで、つまに言わせるとグースカ寝ていたそうな。つまは3時半に起きて行きましたが、その時にファンヒーターを点けて言ってくれたので起き上がるのに寒くはなく、苦労なしに寝間着を脱いで体重測定、ギャッ!着替えて階下へ。
 つまはもうご飯を食べていましたね。私にも出してくれましたが、すぐには食べられず。もう一度お粥はチンし直し。

中華粥に昨日の残りのおかず二種類、ジャガイモとコンビーフ、ちくわとセロリ。粉茶が無くなって来たから買って来いと言われましたね。今日はマッサージに行くので、その帰りに買い物ですね。

 食べ終わってゆっくりお茶。ついでにゆず茶もいっぱい味見。うん良いみたい。さて、チノにご飯を出し、ゴミをまとめてゴミ出し。今日も集積所はいっぱいでしたね。ゴミの多い町内。ゴミを出して、そのまま少し御近所をひとまわりしましょう。1111歩でしたね。これでも一万歩の足しにはなるか。

今朝はあまり寒くは感じませんでしたね。暖かいと良いな。帰って、食後の薬を飲んでから一時間経ったので、腎臓の薬クレメジンを服用、でかい真っ黒なタブレットを4錠、まあ口に含んで水を口に含むと、サラーーっと溶けちゃいますから、ごっくん、無問題。よし、もう一度食後の歯磨きをしてベッドに横になり、目薬三種ですね。これで少し二時間ぐらい眠れると良いんですがね。まあ七時間半も寝たからな、無理かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする