ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

疲れたけど充実してはいた一日、でも

2021-01-21 20:24:50 | Weblog
 まあ、ちょいと不満も残りましたが。まあ疲れましたね、さっき、夕食後の目薬を差していたら、3種類目をさして上を向いて休んでいたら、また寝てしまいました。気がついたら10分時計が進んでいた。慌てて起き上がり、階下に降りて、新しい腎臓の薬を飲んで。この薬は他の薬を飲んでから一時間空けなければいけないんですな。まあ80分空けたからいいか。飲むのが大変だという人が多いという薬、わたくしは無神経なのか、全く気になりませんから処方してもらいました。この薬も、前から飲んでいる利尿剤みたいな薬もなぜか、担当の先生が間違えたらしく、数の指定が間違っていましてね、足りない分を薬剤師さんが先生に電話して、処方を出してもらい、もう一度薬局まで行くことに。まあ別に往復5000歩ぐらい位にはなるから無問題ですがね。お金は取られますが。
 あと腎臓の先生、転勤になるそうで、4月から他の先生になるそうです。また慣れるまで大変か?3月に最後にもう一度見ていただけるそうですが。

 今日の歩きは病院へ二往復しただけで一万歩達成でした。帰りにつまに頼まれた買い物でスーパーに寄っただけですが、このようになりました。

10920歩、すごいね、これは草臥れるわけです。
スーパーではお茶屋さんも今月の販売に来ていて、いつものお茶を買うことができました。で、今日の夕食です。メインのおかずは小アジの南蛮漬け。

ぶつ切りのネギを焼いて一緒に酢と醤油を出汁で割り、漬け込みました。ネギ、美味しいです。あと、まとめて購入したほうれん草、茹でて、今日は鰹節と醤油で。新しかったようで、すごく甘くて美味しかったです。明日、韓国風とか色々やってみようかと。

こないだまた別に買って蒸して干したサツマイモを焼いて。美味しいですね。

今日焼いたばかりのパンも味見で少しずつ、まずは発酵バターで。

あと、バターはつけずにサラダと。生ハム、サニーレタス、セロリ。

鶏皮の味噌煮はワインのつまみ。

鯵を揚げて、味の出た油で揚げた干し餅、美味しい。

キムチの味見にご飯も一口。

美味しく漬かって来た。楽しみが増えたかな。薬は色々大変だけど、みんな自分の体のためですから頑張らにゃ。さて、最後の目薬を差して寝るかな。ああ、その前に最後の歯磨きを。これで7回目か、今日は。ではお休みなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいと料理

2021-01-21 12:48:37 | Weblog
 魚屋さんで買った小アジ、唐揚げにして南蛮漬けにすることに。昼前にさっさと下ろしておきました。5分ぐらいかなあ。エラから喉の肉、腹わたまで軍手をした指で一気の外してとります。水洗いして下ごしらえは終了。

こんな感じですね。あとはつまにお願いします。
 キムチの味見、ちょいと粉唐辛子を足し、ナンプラーを隠し味に。味は良し。


 で、お昼はラーメンを作ってもらいました。今日のはチャーシウがロースでしたね。

満足の出来でしたね。ラーメン好き。
 食後はいつものヨーグルト、バナナ、キウイ入り。

さあて、午後は病院に戻って読書、じゃなかった腎臓内科の検診を受けてきます。終わって3時、薬局に寄って帰宅は4時半ごろかな?疲れますなあ、病人は。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする