現在、好評か否か!?は、さておき・・・大怪獣バトルNEO 01弾では、珍しい初重複入手が、発生しました。それも!高レアリティ度カードでした。
この日のバトル回数高々!の15回(1500円分)だったのですが・・・バトル開始~暫くは、特に!何ら驚く事や凄いカードの払い出しは、発生しませんでしたが!後半にきて・・・それも一区切り間際に、先ず1枚の私が、大怪獣バトルそのもののバトル・カード入手のゴールとしていた1枚が、払い出されました。
それが!
『EXゴモラ EX超振動波3700(A1400/D1100/S500/P1200)』:SR
この後!間に、2枚・3枚のノーマルカードの払い出しを挟んで更に!『宇宙剣豪ザムシャー 星斬丸-乱3100(SR)』が、払い出されました。
『宇宙剣豪ザムシャー 星斬丸-乱3100(SR)』重複!(2枚目)
(A1500/D800/S1000/P900)
高々!1000円や1500円のチャンス内において!2枚ものスーパーレア(SR)カードの払い出しが、発生するとは・・・余り!考えられない払い出し率だと思います。
この次の日には、狙う最後に1枚でありました・・・『一角超獣バキシム 角ミサイル3700(R)』の払い出しと初入手のN・ABILITY CARDの払い出しがありました。
密かに狙っていたこの!NEO第1弾 LINE UP Version!
『一角超獣バキシム 角ミサイル3700(A1100/D900/S700/P1300)』
その要因としては、02弾 LINE UP Versionを、当時は、縁もなく!感心・興味等が、一切なかった事!その結果、未入手(逃して!)いたからですが・・・最大の要因とは・・・
02弾登場時では、レアリティ度:『SR』ではありましたが・・・今1つ!能力不足!と扱い難さの点を、否めませんでしたが・・・それでも!やはり!この当時では・・・必殺技威力『3700』を、誇るMONSTERが、極々!僅かだった事もありまして!その必殺技威力『3700』は、魅力的!強力!でした。
やはり!!↑の一角超獣マキシム 角ミサイル3700を超えた『一角超獣バキシム 角ミサイル 3700(R)』に、魅了され!狙っていた最大の要因です。
大怪獣バトルNEO Version 01 LINE UP
『一角超獣バキシム 角ミサイル3700(R)』
(A1100/D900/S700/P1300)
大怪獣バトル Version 02 LINE UP
『一角超獣バキシム 角ミサイル3700(SR)』
(A1000/D700/S500/P1200)
NEO 01 Versionでは、大怪獣バトル02弾 Versionよりも!アタック『100』+ディフェンス『200』+スピード『200』+パワー『100』の合計!『600』もの大幅な能力(STATUS)強化(UP↑)を果たしています。
この日のバトル回数高々!の15回(1500円分)だったのですが・・・バトル開始~暫くは、特に!何ら驚く事や凄いカードの払い出しは、発生しませんでしたが!後半にきて・・・それも一区切り間際に、先ず1枚の私が、大怪獣バトルそのもののバトル・カード入手のゴールとしていた1枚が、払い出されました。
それが!
『EXゴモラ EX超振動波3700(A1400/D1100/S500/P1200)』:SR
この後!間に、2枚・3枚のノーマルカードの払い出しを挟んで更に!『宇宙剣豪ザムシャー 星斬丸-乱3100(SR)』が、払い出されました。
『宇宙剣豪ザムシャー 星斬丸-乱3100(SR)』重複!(2枚目)
(A1500/D800/S1000/P900)
高々!1000円や1500円のチャンス内において!2枚ものスーパーレア(SR)カードの払い出しが、発生するとは・・・余り!考えられない払い出し率だと思います。
この次の日には、狙う最後に1枚でありました・・・『一角超獣バキシム 角ミサイル3700(R)』の払い出しと初入手のN・ABILITY CARDの払い出しがありました。
密かに狙っていたこの!NEO第1弾 LINE UP Version!
『一角超獣バキシム 角ミサイル3700(A1100/D900/S700/P1300)』
その要因としては、02弾 LINE UP Versionを、当時は、縁もなく!感心・興味等が、一切なかった事!その結果、未入手(逃して!)いたからですが・・・最大の要因とは・・・
02弾登場時では、レアリティ度:『SR』ではありましたが・・・今1つ!能力不足!と扱い難さの点を、否めませんでしたが・・・それでも!やはり!この当時では・・・必殺技威力『3700』を、誇るMONSTERが、極々!僅かだった事もありまして!その必殺技威力『3700』は、魅力的!強力!でした。
やはり!!↑の一角超獣マキシム 角ミサイル3700を超えた『一角超獣バキシム 角ミサイル 3700(R)』に、魅了され!狙っていた最大の要因です。
大怪獣バトルNEO Version 01 LINE UP
『一角超獣バキシム 角ミサイル3700(R)』
(A1100/D900/S700/P1300)
大怪獣バトル Version 02 LINE UP
『一角超獣バキシム 角ミサイル3700(SR)』
(A1000/D700/S500/P1200)
NEO 01 Versionでは、大怪獣バトル02弾 Versionよりも!アタック『100』+ディフェンス『200』+スピード『200』+パワー『100』の合計!『600』もの大幅な能力(STATUS)強化(UP↑)を果たしています。