ゴジラ(老山龍・ゴモラ・ガメラ含む大怪獣系)と田宮模型製RCに魅了され玩具全般や趣味の幅広いITEMコレクション砦日記。

趣味で、収集したコレクション主力ITEMの熱い紹介や入手に至る経緯と新情報を紹介するRCカー(東宝大怪獣)大好きブログ。

HONDA ST70型・DAX

2007年09月30日 10時32分54秒 | 自動車・自転車等
物置の整理整頓を機にし、久々(十数年振り!)に、物置の奥くから引っ張りだしてきたのが、このバイクです。今は、ナンバーが外され走行もさせていませんが・・・約20年前は、確りと調子よく走行させる事が可能でして、よく!父の後に乗せて貰いまして、近くの牧草畑を走り楽しんだ事を、非常に、懐かしく思い出されます。

せっかく!引っ張り出したので、磨いたりチョッとした整備等を、ちょくちょくと繰り返し後には、元通り走行可能に戻すつもりです。

このバイクは、『HONDA ST70型・DAX』と言うタイプのバイクですが・・・今現在の原動機付き(50cc・スクーター)の免許では、運転不可能な!!れっきとしたクラッチありのマニュアル仕様バイクなのです。エンジン始動方法は、キック式です。走行距離は、まだ!『8000km』チョイです。目標は、これを!徐々に整備(エンテナンス)や修理(部品交換)をしながら走行可能に戻す事です。かなり昔のタイプのバイクなので!!最高速度は『80km』です。

因みに,私も!バイクの免許は、普通自動車免許を取得した際に、もれなくついてくる原動機付き(スクーター・50cc)以外のバイク免許(中型/大型)は、取得しておりませんので!!当然ですが!免許制度に従えば!!運転は、出来ません!!

私の、専門は、普通自動車(軽自動車~普通免許で扱える車両は全て!!)と大型特殊車両(タイヤ式・重機オールジャンル!)の『運転免許・2種類』のみ!です。ど・ドワァーーー。。


CAT EYE VELO1 CCVL-100

2007年09月30日 00時15分40秒 | 自動車・自転車等
画像は、愛車(自転車)ブリジストン製・28インチに、OPで装備しています計器です。見てのとおりで、総走行距離が、『874.24km』になりました。目指すは、目標の『900km』です。以前、軽くお遊び程度に、速度を計測したところ・・・『37.7km』を記録しました。この装置は、面白いですよー!!『速度/積算走行距離/最高速度/距離』を表示できまして、自動車の様な感じで!!とても便利で、面白いITEMです。このモデル以降は、時間の表示機能も装備している様です。

自転車や自動車・RC(ラジコン)もチョッとしたOPの装備により!!通常(標準)仕様とは、また!違った喜びや楽しみ方が出来ますので、非常に、面白いですねー!!


9LED LIGHT

2007年09月29日 23時53分59秒 | LED LIGHT等の照明器具
画像は、本体のみの画ですが!LEDライトと言うハンドサイズの高輝度9LED LIGHTで、もの凄く!明るいライトです。バッテリーは、単二乾電池×3本使用ですが、よく外国ドラマのCSIシリーズ内に登場する科学捜査班御用達のライト同様の優れ物です。例えるならば!サーチライトや自動車のディスチャージヘッドライト的な閃光を放つ白色9LEDが、非常にカッコよく!また!本当に、明るいのです。

画像のLEDライトは、アルミ製のボディーで、画像右側に黒いスイッチがあります。バッテリーの単二乾電池は、まるで!リボルバー銃のシリンダー部分の様な!バッテリーホルダーに装填して内部に、搭載しています。

私のかなりお気に入りのコレクションの1つです。
一昔前は、マグライトに、凝った事もありましたが・・・今現在は、やはり!!LEDライトです。

DRAGONBALL Z 爆裂インパクト

2007年09月29日 23時33分38秒 | その他(CARD関連 ITEM 等)
偶然にも!入手しましたDRAGONBALL ZのCARDですが・・・画像では、確認できないのですが!全4枚あります。内、画像のクウラのみ裏面に、上部と下部にバーコードがありまして、DATACARDDASS DRAGONBALL Z 爆裂インパクトに、対応しています。他は、単なるカードゲーム用みたいです。クウラは、とても懐かしいキャラクターの1人ですねー!!

以前、私もドラゴンボールファンだった頃に、『クウラ最終形態やセル超完全体・超一星龍・超4(SS4)ゴジータ』は、非常に大好きなキャラクターでした。

今でも、セルは、声優さんとキャラクターそのものを、合わせてとてもお気に入りのキャラクターです。

大怪獣バトル ウルトラモンスターズ

2007年09月28日 17時48分43秒 | Weblog
ここ最近は、どこのお店の筐体を見ても!何故だか?以前(1弾・2弾)の様に、沢山のお子さん達の順番待ちの姿が・・・なくなってしまいましたねー。どうしてしまったのでしょう??

以前でしたら!私が、使用しようと思っても!どの時間帯もとても沢山のお子様達が、順番待ちで、私の番が、訪れるまでは、大分待たされたものでしたが・・・なので、以前でしたら・・・この時間帯なら!お子さん達もいないでしょう!と時間帯を選んで、出かけていたものですが・・・3弾あたりからは、殆どの時間帯で、1人のお子さんの姿もなく!使い放題といった感じです。

2 ABILITY CARD

2007年09月27日 19時06分55秒 | DATACARDDASS 大怪獣RUSH(バトル)
本日は、久々に!中心街へくり出しまして・・・2ヶ所のお店のに設置の各筐体で、それぞれ1回の合計2回程バトルをして来ました。1ヶ所目の筐体では、こちらも3弾(Version03)&2弾(Version02)の両弾CARDが払い出し(排出)される状態になっていまして・・・面白そうと言う様な考えから!バトルをしようと決めて・・・出て来たCARDは・・・2弾のABILITY CARD(R)でした。その後、駅前へ移動しまして・・・今後はエスタの上階にあります『ナムコワンダーランド』の2台設置の筐体の向かって右側を選んで使用しましたが・・・赤色以外のボタンは。度重なる連打により!!感度が悪く・・・よそ見をしながらフト画面を見たら・・・何時の間にか!!練習モードに決定されていました???(苦笑;;; まぁー!これも何かの・・・と・素直に、練習モードで、遊びました。因みに,こちらの筐体より払い出されたCARDもABILITY CARD(N)3弾でした。

本日は、カードを4枚持参しバトルに挑みました。持参しましたCARDは、次のとおりです。『異次元超人エースキラー エメリウム光線2100(N)/宇宙昆虫サタンビートル ビートルチャージ2300(N)/宇宙ロボットキングジョー マウントチョップ連打1700(N)/宇宙恐竜ゼットン テレポートアタック1700(R)』の4枚です。

今回も!異次元超人エースキラーと宇宙昆虫サタンビートル・宇宙ロボットキングジョーが、確りと!!活躍してくれました。

エースキラーは、アタック1200+ディフェンス700+スピード700で!

サタンビートルは、アタック700+ディフェンス900+スピード900で!

キングジョーは、アタック600+ディフェンス1400+スピード500で!

それにしても!キングジョーは、何よりもディフェンス力が最大の持ち味で!アタックは、そうでもないのですが・・・ディフェンスが1400と!ここまで高い!と・相手怪獣が・・・突進してきても・・・軽くボタンを押し(連打し)ていれば・・・おぉー!ディフェンス力が、優れているタイプは、ここまで違うのかーと実感する程です。その後、更に!連打を高めれば!!簡単に相手を、押し込んでしまいました。

やはり!!筐体より払い出(排出)されるCARDで、ノーマルでも勿論ですが!嬉しい1枚も多々ありますが、ノーマルよりは、MONSTER(R・SR・UR)/ABILITY(R) CARD共に、レアリティ度が、高ければ!高い程・嬉しさが、大きくなりますねー。

まぁー。最も!私にとっては、『N/R/SR/UR』のどれも!常に等しく・価値・嬉しさ・コレクション度が、ありますがね。


それから 私がブログで取上げた内容がとても影響を与えているようですねー。古代怪獣ゴモラや髑髏怪獣レッドキングを記事として更新すれば!色んなショップさんでは、ゴモラやレッドキングの(SR)カードが、売り切れ続出になりますし・・・DATA CARD DASSに、持ってこいのカードプロテクターを、紹介したならば!その『クリアポケット』が、売り切れに至ってしまうと言う様な事が・・・多く!発生している様に思えます。

ブログ効果と言うのは、かなり影響力があるのでしょうか???

※そう言えば!公式HP(大怪獣バトル)で、またまた!間違えを発見しました。
以前は、『ウルトラセブン』をウルトラ(ゼブン)と表記していましたし・・・今度は、『ピッポリト星人』を(ヒ)ッポリト星人と表記していましたね。 ど・ドワぁー。

大怪獣バトル ウルトラモンスターズ

2007年09月26日 09時59分51秒 | DATACARDDASS 大怪獣RUSH(バトル)
DATA CARD DASS 大怪獣バトル・ウルトラモンスターズも!3弾の稼動が、開始されてからもう1ヶ月が経過し・・・残すところあと1ヶ月(来月の24日迄!)となってきましたが・・・予定では、10月24日より4弾(Version-04)稼動との噂も徐々にでています。そして12月には、5弾(Version-05)も控えているとの事です。

4弾では、LINE UPのカードは、全てキラキラ仕様のカードだとか・・・おまけに!新規ファン開拓の為に、前弾・前々弾で、登場(参戦)し大暴れしていました・・・あの!人気大怪獣たちも再び改に!MONSTER CARD(恐らく!)として、一同に返すかえすと言う様な事も記されていました。

と・言う事は、あの!古代怪獣ゴモラや宇宙戦闘獣 超コッヴ・それに、超古代怪獣ゴルザ・髑髏怪獣レッドキングたちも!何らかの驚くエボリューションや変化をし再び参戦って言う事も!十分にありうる事かも知れませんねー。

只、よくあります。1弾登場MONSTER CARDが、2弾に、再登場し初期登場Version CARDよりもSTATUSが、1部ダウン↓し・・・使い難い仕様に、変更されている!や例えを挙げると!『EXゴモラ』みたいに・・・は、是非とも!勘弁して頂きたいと思うところです。


更に、セカンド(2nd(rd)アタックキャンペーンなるモノがあるようです。

多々良島の暴れん坊!髑髏怪獣レッドキング登場!

2007年09月25日 11時16分29秒 | DATACARDDASS 大怪獣RUSH(バトル)
画像のMONSTER CARDは、大怪獣バトル・ウルトラモンスターズ(DATACARDDASS)第2弾(Ver-02)で、本格参戦(登場)しました『髑髏(どくろ)怪獣レッドキング』第3弾(Ver-03)です。今弾では、只の1枚しかLINE UPされませんでしたが・・・当たり前と言えばそれまでですが・・・髑髏怪獣レッドキングは、CARDとしても!LINE UPも数が少なく!!また2弾でも2種類だけ(全く別物とカウントできるCARDは!)の登場でしたので・・・怪力パンチのみが、多少のSTATUS違いのバリエーションが、存在しています。

髑髏怪獣レッドキングと言えば!強靭なボディーと純粋で、強大なパワーが持ち味ですが、このレッドキングは、ジャバラの様な特徴のある!各部分もレッドキングならではの特徴ですねー。

私の大好きな大怪獣では、あの!古代怪獣ゴモラにも匹敵する程!最高・最強で、なくてはならない重要な強力パワーファイターです。

MONSTER CARD No,123 髑髏怪獣レッドキング 怪力パンチ2300(N) 3弾Ver-
STATUS
『アタック1100/ディフェンス500/スピード600/パワー1100』C・コンボ:キングジョー

2弾登場Ver-の2種類も参考程度に、STATUS紹介。
MONSTER CARD No,055 髑髏怪獣レッドキング 爆発岩石弾3100(SR)
『アタック1300/ディフェンス800スピード700/パワー1300』C・コンボ:ウルトラマンメビウス

MONSTER CARD No,056 髑髏怪獣レッドキング 怪力パンチ2300(N)
『アタック1100/ディフェンス600/スピード500/パワー1100』C・コンボ:キングジョー(P-059と同じ!!)

E-008 髑髏怪獣レッドキング 怪力パンチ2300(N) C・コンボ:レイキュバス
STATUS『アタック1100/ディフェンス700/スピード500/パワー1000』

P-032 髑髏怪獣レッドキング 怪力パンチ2300(N) C・コンボ:レイキュバス
STATUS『アタック1100/ディフェンス700/スピード500/パワー1000』

P-016 髑髏怪獣レッドキング 岩石投げ2500 C・コンボ:ウルトラマン
STATUS『アタック1300/ディフェンス600/スピード700』

DATA
『身長:45m/体重:2万t/出身地:多々良島』
豪腕を活かし力づくで、相手怪獣を子分にする暴れん坊。また!尻尾をムチ代わりに、一振りすれば!巨大岩をも簡単に砕いてしまう。

初登場:『ウルトラマン/第8話『怪獣無法地帯編』

私としては、是非とも!『髑髏怪獣レッドキング/悪質宇宙人メフィラス星人(グリップビームポーズ)/宇宙忍者バルタン星人(一代目)/極悪宇宙人テンペラー星人』等々を、古代怪獣ゴモラ同様に、あの大人気箱玩シリーズ『究極大怪獣=ULTIMATE MONSTERS』の今後で、立体化を強く!!望むところです。

箱玩シリーズ・究極大怪獣=ULTIMATE MONSTERSに、激しく!!乞うご期待したと思います。

FIRE 挽きたて工房(直火) CANCOFFEE

2007年09月24日 08時59分09秒 | お気に入りのCAN(ボトル)COFFEE・ガム等
2種類のKIRIN FIRE 挽きたて工房(直火)ですが、向かって左側は、以前の挽きたて工房(直火)と右側が、New 挽きたて工房(直火)です。このNew 挽きたて工房(直火)も・また!発売から間もない新製品ですが・・・CMには、北海道出身のタレントの大泉 洋氏が、賑やかに出演されています。このFIREシリーズは、『微糖』を除き!他は、缶のデザイン等も一新され、また!バリエーションも増えました。

缶のデザインは、左側では、缶の材質カラーのシルバーそのままに!まるで、シールタイプのラベルを巻き付けた様なシンプルなデザインで、これはこれで!結構気に入っていましたが・・・右側のNewタイプも!決して悪くはないです。このデザインは、昨年あたりに、KIRIN CONCOFFEE 5本パックを何れか1つ購入するともれなく!!『麻袋』の様な袋が、1つ貰えると言うキャンペーンが、ありましたが・・・この麻袋をイメージしたかの様なデザインが、施されたました!以前のシンプルなデザインから一転!明るいデザインに変更された感じです。

KIRIN CANCOFFEE 5缶パックを、何れか1つ購入で、もらえる『麻袋調』の袋は、私も1つだけ持っています。※(過去のキャンペーン!)

CM中に、流れています『フレーズ』の『挽きたて~』『挽きたて~』が、何故だか!頭の中で、ついつい流れてしまいます・・・

因みに,先日の21日金曜日の午後に、購入したのですが・・・まだ飲んで異いませんので!!未開開封の状態で、部屋の片隅に飾ってあります。ドワぁーーー。

GEORGIA VINTAGE LABEL

2007年09月23日 21時46分41秒 | お気に入りのCAN(ボトル)COFFEE・ガム等
コカコーラ ベストセラー CANCOFFE SERIESのGEORGIAから!新登場しました!『VINTAGE LABEL』ですが、謳い文句は!『蔵出し熟成』と言う事で、私も!若干ですが、遅め目?になりましたが、先日の木曜日(20日/午後)に、賞味してみました。正直な感想は、何時もの如く!!香りは、香ばしい良い香りで!味は、特別に、ずば抜けて、違うと言った感じは、しませんでした・・・只、決して!悪くは、なかった事も事実でした。

画像の、向かって右側に、よくある!シールが貼り付けてありますが・・・これが!確か?!今月の26日までの受付に、なっている『ミッションコード』なる14桁の番号が、裏面に記されているモノです。

私も、!購入当日に、早速!ミッションモードを入力(登録)しました。
缶のデザインは、私的には、一昔前のイメージを感じさせる雰囲気がしました。

私は、CANCOFFEEも!『FIRE・GEORGIA・BOSS』等は、新製品を一通り試してみるのが、好きなんですよー。