久々に、公式HP(大怪獣バトルRR)を確認して見たところ・・・ついまたはじまったと思っていまうエラー発見。
現在の稼動弾を、『RR4弾』としておきながら何故か?遂に4弾稼動の表示・・・
私の近状は、このままでは何と面白い事に、只1回すらRR3弾のBATTLE・カード入手する事なく3弾終了を迎えそうです。
以前の私とは、やはり!それまでのLINE UPの際に、どうしても縁のなく未入手に終わってしまっていたレアリティ度『UR』/『SR』カードとして登場していた各キャラクター中の最強最高(裏面金色)TYPEを、例え通常RやNカードであるとしても押さえ揃える事でしたが、その計画(目標)も順調過ぎる程に達成し続けて、今は、その目指していた各メンバー全てを完全制覇できています。
今現在のRR弾BATTLEとは、カードは元より私の本来望むカード・バトルそのものと相違ありで、それに更なる拍車をかける裏面の何ら面白さなしの設定で、私には、何ら意味も意義もなく全く購買・BATTLE参戦意欲も湧きません。
今となっては、何ら私や私同様のファンを魅了する力を欠いている大怪獣バトルRR弾・・・
しかしながらこれまでに結構な大金を費やして押さえに押さえ続けてきた数々のカードを、改めて眺めているととても懐かしく入手当時やそのエピソードを思い返しまたその内にでも気が向いたらBATTLE FIELDへとモンスロードさせたいと考えるメンバーがいます。
最初(当初)の目標は、先ず1枚を必ず押さえるでしたが最終的に、3枚も押さえる事ができたあの懐かしきNEO2弾のエピソード。
宇宙戦闘獣 超コッヴ フラッシュコッヴショット3300(R・裏面金色)
(A1200/D800/S700/P1100)
この超コッヴとは、初期LINE UPを、01弾としの後もEX7弾-No,377やNEO2弾時の3回&3Version存在していますが、どれも通常Rカード止まりで只の一度としてSRカードにすらなった事のないMONSTERです。
他にも私のカード押さえの目標的な必殺押さえ・コレクションとして、ALINE(星人)たちの裏側金色TYPEを制覇し続けるとして、押さえた2大極悪ALINEのヒッポリト星人&スーパーヒッポリト星人TAGが、織り成す必殺技2大ヒッピリトタールも機会さえあればまた発動させて楽しみたいですね。
やはり!例えタイトルに反しウルトラマンバトルRRの内容だとしても私は、熱きウルトラ大怪獣コアファンでありますので、熱き大怪獣を今再び復活ののろしをあげたいと思っています。
正に、甦れーーー・我が元へ完全と終結しウルトラ大怪獣です。
現在の稼動弾を、『RR4弾』としておきながら何故か?遂に4弾稼動の表示・・・
私の近状は、このままでは何と面白い事に、只1回すらRR3弾のBATTLE・カード入手する事なく3弾終了を迎えそうです。
以前の私とは、やはり!それまでのLINE UPの際に、どうしても縁のなく未入手に終わってしまっていたレアリティ度『UR』/『SR』カードとして登場していた各キャラクター中の最強最高(裏面金色)TYPEを、例え通常RやNカードであるとしても押さえ揃える事でしたが、その計画(目標)も順調過ぎる程に達成し続けて、今は、その目指していた各メンバー全てを完全制覇できています。
今現在のRR弾BATTLEとは、カードは元より私の本来望むカード・バトルそのものと相違ありで、それに更なる拍車をかける裏面の何ら面白さなしの設定で、私には、何ら意味も意義もなく全く購買・BATTLE参戦意欲も湧きません。
今となっては、何ら私や私同様のファンを魅了する力を欠いている大怪獣バトルRR弾・・・
しかしながらこれまでに結構な大金を費やして押さえに押さえ続けてきた数々のカードを、改めて眺めているととても懐かしく入手当時やそのエピソードを思い返しまたその内にでも気が向いたらBATTLE FIELDへとモンスロードさせたいと考えるメンバーがいます。
最初(当初)の目標は、先ず1枚を必ず押さえるでしたが最終的に、3枚も押さえる事ができたあの懐かしきNEO2弾のエピソード。
宇宙戦闘獣 超コッヴ フラッシュコッヴショット3300(R・裏面金色)
(A1200/D800/S700/P1100)
この超コッヴとは、初期LINE UPを、01弾としの後もEX7弾-No,377やNEO2弾時の3回&3Version存在していますが、どれも通常Rカード止まりで只の一度としてSRカードにすらなった事のないMONSTERです。
他にも私のカード押さえの目標的な必殺押さえ・コレクションとして、ALINE(星人)たちの裏側金色TYPEを制覇し続けるとして、押さえた2大極悪ALINEのヒッポリト星人&スーパーヒッポリト星人TAGが、織り成す必殺技2大ヒッピリトタールも機会さえあればまた発動させて楽しみたいですね。
やはり!例えタイトルに反しウルトラマンバトルRRの内容だとしても私は、熱きウルトラ大怪獣コアファンでありますので、熱き大怪獣を今再び復活ののろしをあげたいと思っています。
正に、甦れーーー・我が元へ完全と終結しウルトラ大怪獣です。