急に入院された元防衛大臣、その前の大臣も名前が挙がっている。
ここ一番検察に奮起を促したいところである。以前、ロッキード事件があった。これも中国に近寄りすぎた田中総理への米国の仕掛けであったようなストーリーも聞くが、今回はただ単なる業者との癒着構造のような問題かもしれない。しかし、守屋氏周辺の問題はたかが知れているが、政治家にとっては命取りになる問題だ。お金の動きはどうでも、そこに口利きがあったかどうかが問題なのだ。うなづくだけで同意とみなす、このくらいのことは知っているはずだ。
全く、ゴルフ接待の回数だけが問題視されているが、そもそも公務員たるもの身辺を綺麗にしておくべきである。ましてや莫大な防衛予算を一手に取り仕切る立場の人間である。ゴルフにマージャンにクラブに料亭に高級カラオケにもう一つ女の問題は出てこないのか?
以前、馬鹿なエリート官僚がノーパンシャブシャブに通いつめていた事件があった。あれもこれも利権にかかわる業者側の接待攻勢であった。まさか、防衛省のトップに立つ人間がたかがゴルフくらいで便宜を図ったとは思えないのである。何か、そこには政治も利権も大きなものが動いていたような気がしてならない。
あとは、検察の公明正大な判断と正義を貫く精神に期待するばかりである。この問題が、うやむやにされるようであれば、日本は沈没間違いなしである。
最新の画像[もっと見る]
-
日本人にとって決して忘れることのできない場所の一つか? 10年前
-
大相撲人気が止まらない。 10年前
-
白鵬関に感謝。 10年前
-
花をつけるまで10年の歳月が。 11年前
-
覆水盆に返らず。 13年前
-
トラバの練習。 14年前
-
トラバの練習。 14年前
-
ちょっと珍しい花を紹介。 14年前
-
被災地で献上された水仙、すばらしかった。 14年前
-
ちょっと褒めすぎたかな? 14年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます