あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

今日は何の日?・・

2018-10-10 19:14:06 | 日記
  今日10月10日は何の日?‥いろいろあるが「銭湯の日」 1010を
(せんとう」の語呂合わせだが 昭和39年の「東京オリンピック」が銭湯を広げたようだ。
スポーツで流した汗と疲れを入浴する事で体力を回復する‥と云うものだ。
 我がマチにある「ゆ~りん館温泉」は地下水をくみ上げて沸かし湯だから温泉と云うより
「銭湯」なのだ。ほぼ毎日妻と入浴していて 健康を保っているーと思っている。

 また10(テン)10(トウ)で「転倒」 高齢者が転倒しないように‥と気を付ける日‥

 パソコンの日‥とも云われている。パソコンは「0」と「1」の2進法で出来ている事から
1と0を組み合わせで構成されているため・・

 10・10を横にすると眉と目になる事から「アイバンクの日」とも云わている。
 眼科に通院して数年になる私だ。「加齢黄変斑点病」で次第に視力が‥とても心配している。

 長く生きていると いろんな日があって面白い・・ 今日もゆったり入浴して来ました。

               
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする