あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 「お茶」でおもてなし・・・

2021-04-06 16:07:21 | 日記
  我が家の食事には「お茶」が必ず付く‥ 私はお茶は無くてもいいのだが‥
 妻が入れてくれる。 
 私の実家ではお茶をほとんど飲まない。お茶嫌い‥と云う訳でもないが先祖(山形出身)
だからだろうか。 客が来ても酒かジュースを出してしまう。
 妻の実家(三重出身)は(兄4人姉1人))では 春に一年分のお茶を静岡県など
から買って食後は勿論だが休息時でもお茶をたくさん飲む・・ 来客があるとすぐに
お茶を出してもてなす・・

 お茶は渋味・苦味・甘味・旨味が絡まった美味しさがある。また栄養も豊富に含まれ
(カテキン・アミノ酸・カフェイン・ビタミンC)など健康をサポートしてくれる。

  コロナ禍もあって 明かるい事や嬉しいことが無い・・
 せめて「茶柱が立った」お茶を飲んで 良いことがたくさんあることを願っています。 

                
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする