横浜に住む一番下の孫娘が鎌倉の高校に入学が決まったとの連絡を受けて
ホッと一安心しています。北海道は3月3日が公立高校の入学試験が行われる。
我がマチには看護師養成の高校と3校が統合された〇高校がある。看護師養成の
高校は人気も高く受験率も高いのだが もう一方の〇高校は募集人員に満たない‥
以前まで当市には普通科高校・工業高校・商業高校があったのだが受検学生が
少なくなって3校を1校に統合して〇高校にして再出発したものだ。
それでも応募学生が少ない‥ 隣マチの進学高校から外された偏差値の低い(
と云ったら失礼だが)学生のようだ。
一昨年 社会見学があってこの高校を訪れた際「学生が不足している。お子さん
お孫さんをぜひこの学校に入学させてください」と校長先生から嘆願されました。
この学校の目標などの柱は何なのだろう‥普通科・工業科・商業科を統合した
ものの これと云った目標が見えて来ない‥ 国立大学・有名私立大学への入学が
出来る学力をとまでは云わないが また一般企業に胸を張って就職できる教育への
見直しが必要ではないだろうか‥学力向上のほか全国へ通じるスポーツへの取り組み
などで 地元で誇れる高校になってほしいものです。

ホッと一安心しています。北海道は3月3日が公立高校の入学試験が行われる。
我がマチには看護師養成の高校と3校が統合された〇高校がある。看護師養成の
高校は人気も高く受験率も高いのだが もう一方の〇高校は募集人員に満たない‥
以前まで当市には普通科高校・工業高校・商業高校があったのだが受検学生が
少なくなって3校を1校に統合して〇高校にして再出発したものだ。
それでも応募学生が少ない‥ 隣マチの進学高校から外された偏差値の低い(
と云ったら失礼だが)学生のようだ。
一昨年 社会見学があってこの高校を訪れた際「学生が不足している。お子さん
お孫さんをぜひこの学校に入学させてください」と校長先生から嘆願されました。
この学校の目標などの柱は何なのだろう‥普通科・工業科・商業科を統合した
ものの これと云った目標が見えて来ない‥ 国立大学・有名私立大学への入学が
出来る学力をとまでは云わないが また一般企業に胸を張って就職できる教育への
見直しが必要ではないだろうか‥学力向上のほか全国へ通じるスポーツへの取り組み
などで 地元で誇れる高校になってほしいものです。
