あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 さくら祭りが・・

2023-04-28 16:28:20 | 日記
 ♬ 白樺青空南風 こぶし咲く‥北国の春 ♬
 こぶしが咲いてさくらも咲き始めました。エゾヤマザクラ・チシマサクラ
ソメイヨシノなど 開花期が少しづつズレていて すべてが一気に満開に
咲く事は無いのだが それでも春の花々が北国の空を<染めてくれています。
 2,000本のさくらを誇る東明公園の「サクラ祭り」が明日から4日間開かれます。

 暖かい春のそよ風を受けながら シルバーパソコン仲間8人とパークゴルフを
45ホール楽しんできました。 元気でプレーできる‥感謝だね~・・

      
        
      
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  留萌本線が廃線・・ | トップ |  昭和の日と老人会総会 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桜まつり (I)
2023-04-28 18:15:47
昨年の桜祭りの日にアルテに行こうと向かったのはいいけれど、果てしない渋滞に巻き込まれました。駐車場のスペースに限りがあるため公園へと進めないのです。言い換えると渋滞ではなく停止なのです。何とかUターンして帰宅できましたが、新聞などで紹介されるとこのようなことになるのですね。今年は、雨の日に一回りしてきました。それにしても45ホールとは超人ですな。
返信する
コブシ (大連三世)
2023-04-28 20:41:11
春爛漫といったところですね。
此方のコブシは若葉が茂ってます。
2000本の桜まつりは圧巻ですね。お楽しみください。
今年は地区のグラウンドゴルフ大会の開催が蹴ってされ、わがチームの選手を出すべく今週は予選大会です。みんな団子状態で選手に選ばれるかどうか。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事