あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

不順な天気が続く・・

2019-11-02 18:38:45 | 日記
 11月(霜月)になって気温が下がり、雨が降り続き
雹も降って 突風が吹いて不順な天気が続いている。

 市役所前中央公園通りのイチョウ並木が黄色に色づいて美しかったが
木枯らしの突風でモミジの赤い葉も大半が散ってしまった。
今日の我がマチは厚い雲に覆われて日中でも10℃以下で肌寒い・・

 冷え性の私にはとてもつらい時期なのだ。 雪がどんと降ると暖かさ・
寒さに慣れるが それまで「カイロ」を腰と足に貼って凌いでいる。

 今夜から明日にかけて石北峠・狩勝峠・日勝峠では雪の予報だ。
   近日中に車を冬タイヤに履き替えなければ・・

          
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 貧乏と貧乏性 | トップ | 庭石の美しさ・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冬枯れ (nko)
2019-11-02 20:05:25
寒々とした冬枯れの様子が
伝わってきます。
寒さに慣れるまでは、ちょっと
辛い時期ですね。
こちらは秋晴れが続き、紅葉は見頃を
迎える頃です。
返信する
流石に北海道は冬支度。 (のぼやん)
2019-11-03 09:17:52
歳を重ねると「寒さ」は応えます。
 お互いに風邪などひかないよう気をつけたいです。
 此処、大阪の北の端も朝晩は冷え込みます。今朝の気温は13℃。
返信する
タイヤ交換 (つばきだろ)
2019-11-03 16:23:03
冬タイヤの時期になりましたね、予定を立てなくては。
返信する
 (spa)
2019-11-03 21:45:11
10℃以下となると、かなり寒いでしょう。冬が長いのは辛いですね。
風が吹くより、雪になってしまった方が寒さの度合いがちがいますかね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事