あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

今夜は「中秋の名月」だ・・

2018-09-24 19:35:43 | 日記
 気温が下がって空気が澄んで 今夜は「中秋の名月」(十五夜)だ。
でも 北海道は曇り空で小雨が降って 雲の切れ目から時々見える十五夜です。
 それでも真ん丸で黄色のお月さまは美しい・・お月様を癒しと優しさを感じる人が多い‥
 お月様を好き‥と云う人の話を聞くと 美しい・神秘的・ロマンチック・好い気分になる・
いろんな形が楽しめる・詩情をかきたてる‥などなど お月様の存在感が増している。

 先日 2023年にロケットで月旅行が計画されて 日本人が最初に月旅行するそうだ。
 全席を買い占めたようだが 月の周辺の宇宙から地球を眺める‥と云う豪華なものだ・・

 月旅行に行けない我らにとっては お月様は「ウサギ」が住んでいて かぐや姫の
ふるさと・・と いつまでも想い続けたいものだねぇ~・・
 「名月を とってくれろと 泣く子かな」 一茶
 「名月や 池をめぐりて 夜もすがら」  芭蕉
           (画像はネットからお借りしました)


              /strong>
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早食いと「今年の健康診断・・」 | トップ | コルチカムが咲く・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今夜は「中秋の名月」 (FU.)
2018-09-24 21:14:36
ロマンがあっていいですね。「月」を見ながら奥様と「どんな夢」を語り合っているのでしょか・・・。
返信する
お月見 (hibochan)
2018-09-25 07:03:17
曇り予報でしたが見られました
ウサギが餅つきしてるよく言われました
返信する
十五夜 (つばきだろ)
2018-09-25 15:06:12
晩酌で月見を忘れてしまいました、見られたのかな。
返信する
本日 (I.)
2018-09-25 17:04:07
本日 パークの帰りにススキをゲツト。我が家に咲くホオズキとセツトで。お供えは、拾ってきた栗とブドウを・・・。この年齢まで、何とか生き延びてきたものだと。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事