あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

秋大根をいただきました。

2018-10-26 19:08:08 | 日記
 農家の竹馬の友から「秋大根」をいっぱい頂きシルバー仲間と車に積んで来た。
 漬物・煮物・生食・切り干しなどなど 幅広く食べる事が出来るのだ。
 今の季節 寒暖の気温の差も大きく体調を崩す人も多いが 大根はビタミンC・ジアスターが
多く含まれて 消化や血栓防止・解毒作用があって優れた作物なのです。
 頂いた大根は 漬物と生食のほか発泡スチロールに泥付きのままで保存して来年の1月頃に
食べようと準備をしている。漬物は5日ほど干してから醤油と砂糖・酢で「醤油漬け」を妻が
作る‥「極旨」とは云えないが ほどほど美味しく 妻の自慢の一つでもある‥ 
 魚が大好きで朝夕には焼き魚が添えられる。たっぷりの大根おろしでいただく‥美味しいね~

 ご近所や知人友人にもお裾分けしている。 ご近所づきあいも良くなって来ています。

               
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オレオレ詐欺」が急増・・・

2018-10-25 19:43:00 | 日記
 「夫のいる女性を妊娠させた」「交通事故の補償をしなければならない」
「借金の返済に追われている」など 離れている息子からの電話があり 数百万円を
振り込んだあとに「オレオレ詐欺」と判明した60歳代の女性‥ 有料サイト利用で料金の
未払い請求で 2千万円を支払わされて「詐欺」と分かった70歳代の男性などなど・・
 オレオレ詐欺などの被害が急増している‥と北海道警察署の発表があった。
 発生件数は110件を超え 被害額も3億円ほどの金額だそうだ。
巧妙な手口で全国各地で被害が広がっている。  北海道警察署では「違和感を感じたら
すぐに警察に相談してほしい」と呼びかけている。 だまされる方も悪い‥との声もあるが
70歳代女性は「本当の息子からの電話がほしかった」‥と 核家族化が進み 子供たちとの
繋がりや会話が希薄になってきているのも現実なのだ。

 我が子供たちも遠くに離れているが 妻は頻繁に長電話してるようだから「詐欺」の心配は
無いはずだ‥それに我が家の電話は相手の電話番号が表示されるので 出る出ないを判断している。

              
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛妻弁当・・・

2018-10-24 20:19:15 | 日記
 毎週 火曜日はuhb大学で札幌へ出掛ける。午前中は一般教養講座を受けて
午後からはパソコン講座を午後3時過ぎまで受ける。 毎回ではないが妻が弁当を作ってくれる。
日の丸弁当でおかずは卵焼きやザンギ・サラダなどが入っている。 大通り公園のベンチで
食べる。爽やかな秋風を受けての昼食でとても美味しい・・ が これから冬に向かい寒いので
外では食べられない「もう弁当は作らないで!」と‥ 大通り公園5丁目に600円の安い定食を
食べさせてくれる食堂があって コーヒーやスープ・梅干しなどが自由に飲んだり食べたりできる。
 これからの時期 アツアツのラーメンも食べたい‥ もうすぐ「食欲の秋」も終わる・・

               
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

uhb大学の文化祭・・

2018-10-23 19:28:10 | 日記
 uhb大学の「文化祭」が道新ホールに家族連れなど 600人ほどの前で
日頃学習したコーラス・太極拳・マジック・フルート演奏・カラオケなどなどの十八番を
発表して 大きな拍手が会場に響かせていた。
 そのほか 写真・書道・陶芸・パソコン画像・水彩画・俳句などの作品が「大通り美術館」で
展示されていて U大学の家族や仲間などで賑わっていた。
 私はパソコンで画像を加工して「アルテピアッツア秋の訪れ」と題したパネルを展示した。

 10年ぶりに入学した「uhb大学」‥それでも10年前の顔なじみの仲間は4,5人いて
懐かしい・・ 「囲碁サークル」で頑張っている‥との話だった。
  来週から新しいパソコンの技術指導を期待している。

                
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安くて早いがいいね~・・

2018-10-22 19:13:52 | 日記
  現役の頃の散髪は 1時間半ほどの時間をかけ代金も3,800円ほどだった。
 退職してからは30分ほどで1,500円だったが  今回から散髪店を変えた・・
 マチのど真ん中に格安ヘアーカット店が開店した。曜日や時間の指定があるが 10分で
690円・・と短時間で格安なのだ。 店に入ると自動受付機があって整髪の要望を入力する。
「ヘアカット」のボタンを押すと受付番号と待ち時間が表示された用紙がプリントアウトされて来る。
 椅子に案内されて女性の職人が「どのようにしますか?」と「短めにお願いします」と云うと
バリカンであっという間に刈り上げてくれる‥  基本的にはヒゲソリ・洗髪・など 自分で
出来る作業は自分で‥と云うスタイルなのだ。 10分後 690円です‥と会計して終る。

 高齢者にとってはこの安さと短時間がとてもうれしい‥ヘアスタイルなんてどうでもいいのだが
 清潔感があればそれでいいと思う・・ ただ エリ剃りが無いのが不満だ・・

               
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする