あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 誕生日とパークゴルフ‥

2021-04-25 18:45:45 | 日記
 今日、妻の○○歳の誕生日 両ひざの人工関節手術を受けてから
行動範囲が広くなって健脚で 夫婦で地元のパークゴルフ場で初打ちを
楽しんだ。このコースは起伏があり足腰に堪えるが 私より足早にスタスタ
と歩いて45ホールのスコアーもトータルで負けてしまった。残念・・

 プレーを終え 温泉で疲れと汗と流し帰宅すると道北に嫁いだ娘から
誕生祝のメールが届いてはいたが 息子からも記念品は届いていない・・
 今夜は妻の握る「生寿司」でささやかに誕生祝をしている。
 誕生祝い囲碁対局‥ 手を抜いて勝たせる‥なんてすると妻の怒りは
爆発するはずだ・・真剣勝負だ!!

            
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 コロナワクチンの接種通知が・・

2021-04-24 17:01:59 | 日記
  今日、役所から新型コロナワクチン接種の通知が届いた。
 3月末日で75歳に達した人を対象にした通知で5月6日から予約を
受付して5月17日~6月6日までに第一回目の接種を済ませ 二回目は
3週間後に自動的に予約される‥と云うもので 早目に申し込みの予定だ。

 本来のワクチンは、社会全体の流行を防ぐ‥が目的からすると 異変株
で感染が強く若者に拡大している事から若者が優先接種が方策なのだが‥

 我がマチでは集団接種は市の体育センターで受けるが 私はかかりつけ
医院で個別接種になるようだ。一日も早く接種してサークル仲間や孫たち
と会ってソーシャルディスタンス身体の距離と心の距離を縮めたい‥と
願っています。

 米製薬大手ファイザーのワクチン メキシコとポーランドでニセワクチン
が確認されたそうだ。メキシコは一回の接種料が10万円ほどで約80人
が接種 体には害は出なかった。ポーランドではまだ使用されていなかった
と新聞報道があった。悪い奴が世界中に居るんだね~・・

           
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 箸は正しく使いましょう‥

2021-04-23 18:30:06 | 日記
 毎週月曜日NHKTVの「鶴瓶の家族に乾杯」を楽しみに観ている。
 全国各地方の美味しい料理を食べるシーンが多くあるのだが 鶴瓶の箸の
使い方がぎこちなく下手でせっかくの料理の美味しさが伝わって来ない・・

 箸を使う国は多く日本を始め 世界の30%は箸を使っている。
 中国・韓国・ベトナム・タイ・カンボジア・モンゴルなどの東南アジアだ。
 中国の箸は太く長く大皿の物を取るだけなので先が細くなくてもいいのだ。
 韓国の箸は金属製でキムチなど匂いが付かないためでスプーンも併用する。
 箸だけで食事をするのは日本だけで先が細く つまんだり切ったり手先を
器用に使った食事をしている。

 我が家の子供たちも小さな頃から正しい箸の持ち方を教えていて 
 孫たちも上手に箸を使う事が出来るはずだ。 今夜はサバの味噌煮だ。
箸を上手に使って身と骨をきれいに分けて美味しく頂きました。

           
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 カラスの巣造り・・

2021-04-22 18:42:02 | 日記
 我が家から歩いて5分ほどの雑林の中に「カラスの巣」が2つ
造られている。産卵時期を迎えたのだろう‥ 卵は3~5個ほど産んで
3週間ほどでヒナにかえる‥約1か月間 子カラスが上手に飛ぶように
なるまで親カラスが見守る。 この時期が最も警戒が強まって近寄って
来る人には威嚇や攻撃をしてくる危険期なのです。

 町内の婦人が「か~ちゃん」と呼びカラスに餌を与えている。数羽の
カラスが家の前の電線にいる。「餌を与えないで!」と注意するが・・
 婦人の旦那が20日ほど前に介護施設に入って 独り暮らしになって
 尚更 淋しくなったのだろう‥ ご近所で厳しく云えないのが現実だ‥

 カラスの巣は約8m程の高さにあるようだが 巣の位置が高いか
低いか‥野鳥が高い所に巣が作ると台風が少ない‥低いと台風が多い‥
と昔から云われている。
 私は昭和29年の洞爺丸台風でケガをして台風トラウマになっている。
 カラスの巣が高い所にある‥と希望的な願いを込めて見ている。

          
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「風邪薬」が売れない・・

2021-04-21 18:52:05 | 日記
 通年の年の「風邪薬」の販売額は 全国で約1,000億円‥と云われ
コロナ感染が拡大して販売額は約30%減少している‥と報道されている。

 コロナウイルスの感染予防として マスク着用・手洗い・うがい‥のほか
3密を避ける行動が全国的に励行されて風邪を引く人が減少しているからだ。
 特に「のど」「鼻」などの症状別タイプの風邪薬が売れないようだ・・
 一方でアルコール消毒で手が荒れ ひび割れの皮膚薬が売れているそうだ。

 我が家では農協から家庭薬箱が置いていて風邪薬が30個ほど置いてあるが
今年は妻が2,3個使っただけで少ない。 また 私は冷え性もあって 毎年
インフルエンザ予防注射を打っているが 今年は無駄だったようだ‥
 いずれにしてもインフルエンザ・コロナウイルスの感染予防に万全を期して
行く覚悟です・・

            
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする