あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 パークゴルフを楽しみました。

2021-08-20 19:23:52 | 日記
 シルバー仲間と午前中の3時間、パークゴルフを楽しみました。
 初秋を迎えた‥と思っていたが今日の気温は30℃を超す真夏日で熱中症に
注意しながらのプレ-だ。54ホールをプレーして9ホールの平均スコアが
26ほどで 実力の数字だ。  温泉で疲れと汗を流して来ました。

 来週の24日から3日間、社会福祉協議会からの依頼で 高齢障害者10人
ほどにパソコンで 残暑見舞いや誕生祝・暦づくりなどを指導する予定だったが
 コロナウイルスの感染拡大で延期する‥との電話連絡を受けた。
 障害者の皆さんに喜ばれる作品を‥と5つほどを仲間と打ち合わせをして
準備していたところだったが‥ とても残念だ・・

 今日は「自動信号機の日」のようだ。 昭和6年 東京銀座の交差点に
日本初の3色自動信号機が設置された記念日と云う。
 私の身体は傘寿を過ぎて 青色から黄色に変わり、赤色に近い黄色で
暮らしているのも現実だ。 出来れば青色に近い黄色で過ごしたいが 
腰痛やコロナ禍もあり うっすらと赤色が近寄って来ている気がする。あ~‥

    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 西瓜と味瓜が採れました。

2021-08-19 19:04:19 | 日記
 我が家の小さな菜園には馬鈴薯・玉ねぎ・ナス・トマト・キューリ
などを植えているが 栽培下手で思うように野菜が採れない・・
 それでも玉ねぎ・馬鈴薯の収穫を終え キューリ・トマトなどを採っている。

 今年は6月初めに「西瓜」と「味瓜」を2本づつ植えた。栽培が不慣れだが
親づるを5節ほどで摘芯して子づるを伸ばし 西瓜は受粉をさせて4玉ほど
実を付けた。味瓜も同様に摘芯 子づるに6個ほど実を付けて やっと熟して 
収穫した。 甘味はイマイチだが‥妻と一緒に食べることが出来ました。
 どちらも美味しい!!とは云えないが 収穫できた事に満足している。

 明日はシルバー仲間とパークゴルフだ。雨も上がり 暖かくなりそうで
パークゴルフ日和のようだ。 我が家の味瓜を食べて明日は頑張るぞ!・・

     
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルヘン絵画を学ぶ・・

2021-08-18 18:46:31 | 日記
     久~しぶりに朝から雨が降り続く‥ 
 九州・広島・長野・静岡など多くの地域で「ゲリラ豪雨」で河川氾濫の洪水や
山崩れなどの大災害が発生していて お見舞いを申し上げる事しかできない。
 北海道にとっては農作物や酪農などには「恵みの雨」となっているのだが‥

 今日はシルバーパソコンサークル会だ。メルヘン絵画を「エノハさん」に
指導を受けて「キノコで遊ぶ子供たち」を描いた。ピクトベアソフトを使って
きめ細やかな色彩を選びグラデーションにして塗りつぶす とても難しい
技術だ。 それでも「分からない・難しい!」と云いながらも曲がりなりにも
絵を完成することが出来ました。 めでたし‥めでたしです。

 コロナ感染が全国的に爆発的に広がっている。北海道590人 東京5386人
大阪2296人だ。 北海道の鈴木知事は「まん延防止措置」を9月12日まで
延期する‥と宣言した。 手洗い消毒・うがい・マスク・外出自粛などを
励行している。これ以上どうすればいいのだろうか‥ 菅首相‥何とかして!

    
    
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 54ホール無事プレー出来ました。

2021-08-17 16:52:46 | 日記
 昨日 労災病院の注射や痛み止めの薬が効いたのだろう・・
 今朝8時過ぎにスタートして11時まで54ホールのパークゴルフをプレー
することが出来ました。時々 腰から足のかけて痛みとシビレがあったが
アップダウンの多いコースにもチャレンジした。急斜面の昇りはクラブを
杖変わりに使ってのプレーになったが 無事にプレー出来ました。

 青空が広がり 気温も25℃前後で「ゴルフ日和」だ。
 コロナ禍で閉じ籠り気味のストレスをすべて発散することが出来ました。
 あわせて温泉に入り 疲れと汗を流してきました。

 この年齢になって感じるのは 毎日毎日を気持ちよく暮らす事だ。
 多少苦しい事や辛いことがあっても 痛み止めの薬を飲んででも
 明るく楽しく生きようじゃありませんか‥ 人生は短いですから・・

     
     
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰痛を乗り越えて・・

2021-08-16 18:57:55 | 日記
 長い間 腰痛に苦しめられている。今日、痛さとシビレがあって
労災病院で診察を受けた。レントゲン・CTで脊柱狭窄症とヘルニアが進行
している‥と診断で 腰に注射をうって 痛み止め薬と湿布を処方され
一週間ほど様子を診る事にした。

 腰痛は1昨年の国民生活調査で 男性が訴える自覚症状の一位に挙げた
国民病だ。背骨の中の神経が通る「脊柱管」が狭くなって起こる腰部背柱
狭窄症だ。 背骨と背骨の間でクッションの役割を果たしている椎間板が
飛び出して起こるヘルニアが腰痛の代表的だ。
 私の場合は高齢でもあり、狭窄症とヘルニアの両方で 腰と下半身が
痛みシビレさせているのです。

 「明日、パークゴルフをしてもいいですか?」と医師に聞くと「どうぞ
毎日でもプレーしてもいいですよ・・」との答えだ。
 動かないでいるのが最も悪いのだそうだ。 痛みに耐えながら頑張って
プレーしてみよう‥とシルバー仲間に電話しているバカな爺です。
 でも 無理は出来ないよねぇ~・・

    
    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする