大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

玉置神社の枕状溶岩

2010年11月30日 | 奥吉野(天川・川上)
玉置山山頂の南側斜面には「枕状溶岩」の顕著な露頭が見られ、場所によっては「枕状溶岩」が重なり合って「玉木」あるいは「玉置(玉を重ねて置いた)」ように見える箇所があり、宿や山の名の由来と解されるという。 . . . 本文を読む
コメント (8)

玉置神社への道

2010年11月26日 | 奥吉野(天川・川上)
十津川温泉・昴の郷で休憩した後,いよいよ玉置神社へ。 カーナビを設定すると,ここからでも13kmあるという。 それも道幅があまり広くなさそうな道が・・・ . . . 本文を読む
コメント (6)

日本一長い路線バス

2010年11月25日 | 奥吉野(天川・川上)
十津川温泉・昴の郷で野猿遊びをしていたら,「日本一長い路線バス」がやって来た。 一昨年?やったか,NHKテレビで放映された「一度は乗ってみたい 路線バス日本一!」を見たことがある。 . . . 本文を読む
コメント (6)

十津川の野猿

2010年11月24日 | 奥吉野(天川・川上)
道の駅・十津川郷で,なぜか「めはりずし」を食べ損ねた私??? 何故???を考えながら車をホテル昴に走らせた。 ブログを覗いて下さってる皆に,十津川特有の交通機関「野猿(やえん)」をお見せするため。 . . . 本文を読む
コメント (8)

昼食はめはりずし

2010年11月23日 | 奥吉野(天川・川上)
あの日,円空仏を拝んだ後,大塔村(現在は五条市)へ出る細い山道を走り,それから国道168号線を熊野川沿いに南下,十津川を目指した。 道の駅で昼食を探す。 . . . 本文を読む
コメント (8)

円空銀杏の黄葉

2010年11月22日 | 奥吉野(天川・川上)
円空仏を観に行った天川村の栃尾観音堂。 その観音堂の裏には,大きな銀杏の樹があった。 . . . 本文を読む
コメント (4)

天河弁才天前の黄葉

2010年11月21日 | 奥吉野(天川・川上)
丹生川上神社の紅葉を観たあと,車のスピードを上げて天川村を目指した。 しかし,円空仏のある栃尾観音堂までの間には天河弁才天がある。 この季節,天河弁才天前のイチョウが美しいはず・・・ . . . 本文を読む
コメント (4)

丹生川上神社下社の紅葉

2010年11月20日 | 奥吉野(天川・川上)
我が家から円空仏のある天川村へは、車で峠を越えて吉野川沿いに走り,下市から国道309号線を南下する。 広橋梅林を越えて丹生川へ流れ込む所を過ぎると、丹生川上神社下社が国道の左側に見えてくる。 . . . 本文を読む
コメント (6)

栃尾観音堂の円空仏

2010年11月19日 | 奥吉野(天川・川上)
先日,HDDに撮り溜めていたTV番組を見ていた。 その番組の中に,新・日曜美術館(9月中旬放映?)「円空仏」があった。 . . . 本文を読む
コメント (8)

未踏の野迫川村

2010年09月22日 | 奥吉野(天川・川上)
52年間,奈良で生まれて生活しているけど, 県内で未だに訪ねたことのない市町村が,1つだけ残っている。 それは「野迫川村」。 . . . 本文を読む
コメント (2)

野迫川村

2009年10月13日 | 奥吉野(天川・川上)
今月の「県民だより 奈良」の表紙は弥山頂上・国見八方睨み。 (弥山は、山上ヶ岳(大峰山)の南にある標高1895mの山。) 学生の頃、大峰山系を縦走(奥駆け)していた時に見た風景。 . . . 本文を読む
コメント

役行者と前鬼、後鬼

2008年09月16日 | 奥吉野(天川・川上)
吉野に参ると“役行者(えんのぎょうじゃ)”の像をよく見かける。 先日の山上ヶ岳・大峰山寺にも、もちろん吉野の脳天さんにもあった。 今回は“役行者”について . . . 本文を読む
コメント (5)

名水百選“ごろごろ水”

2008年09月13日 | 奥吉野(天川・川上)
我が家に大峰山麓・洞川の“ごろごろ水”を届けてくれる人がいる。 それも大きなタンクにいっぱい。 それに、その水で作った“名水豆腐”を添えて。 . . . 本文を読む
コメント (1)

大峰山行“我が青春の山々”

2008年09月03日 | 奥吉野(天川・川上)
女人結界門から休憩時間を入れておよそ2時間で、我々は山頂にある大峰山寺に到着した。 普通の脚なら、およそ3時間はかかる道程なので、我々はなかなかのペースだったのだ。 . . . 本文を読む
コメント

大峰山行“西の覗き”

2008年09月02日 | 奥吉野(天川・川上)
後ろを歩いていた長男が、一本松茶屋を出てしばらく歩いたところで、スッと私を追い越し、私の前を歩き出した。 二人の距離がどんどん広がっていく。 . . . 本文を読む
コメント