大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

当麻寺奥の院で三つ葉葵

2011年10月24日 | 大和高田・葛城市・香芝市
昨夜の大河ドラマ『江』は,いよいよ大阪冬の陣。
徳川と豊臣との直接対決!
徳川と言えば“三つ葉葵”

先日,その“三つ葉葵”の紋を当麻寺奥の院への参道で見かけた。
“当麻寺奥の院”と“三つ葉葵”,
どんな関係があるんやろう???
あの日に聞いとけばよかった・・・

@當麻寺塔頭奥院
當麻寺塔頭奥院は、浄土宗総本山知恩院の「奥之院」として建立された寺で、最初は往生院と呼ばれていました。知恩院第十二代誓阿普観上人が知恩院の御本尊として安置されていた法然上人像(重文)を後光厳天皇の勅許を得て応安三年(1370)当地に還座して建立した寺で、以来、浄土宗の大和本山として多くの人々の信仰を集め今日まで護持継承されて来た名刹です。 本堂(重文)、大方丈(重文)、楼門(重文)、阿弥陀堂、庫裡等、今に残る伽藍に往古の宗教活動の偉大さがうかがわれます。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 当麻寺の本堂 | トップ | サントリー工場見学ツアー当選! »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2011-10-24 16:53:30
有名なお寺ですから、寄進が有ったのかもしれませんね。今の時期ですし、分かったら楽しいでしょうね。
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2011-10-24 17:08:56
kazuyoo60さんへ
今度当麻へ行ったら聞いてみたいと思います。
それまで忘れないかなぁ???
返信する
当麻寺・・・だぁいすき (山口ももり)
2011-10-26 09:54:50
あれは???今年の春???もう、去年???当麻寺、ダアーイスキです。それに・・・当麻寺から出て西へ歩く葛城街道が、マタマタ・・・司馬遼太郎も、一番此の辺りの景色が好きと書いてましたね。そうそう・・・鯉のぼりは泳いでたから、今年の5月???それにしては、以来、随分奈良にはお世話になりました。まだまだお世話になり足りません。三葉葵???そんなのあったっけ???
返信する
ちょっと心配・・・ (miwako)
2011-10-26 10:40:08
瓜亀様が、ブログの更新を3日もされておられず><
なんだか、心配です。
あんなに痛がっておられたので、無理されずご自愛下さいね。祈ってます。。
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2011-10-26 17:20:53
ももりさんへ
先日,古本屋さんの105円コーナーで内田康夫『箸墓幻想』を見つけました。
以前,毎日新聞に連載されていたもの。
昨日もバスの中でそれを読んでいました。
当麻寺が登場するんですよ!
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2011-10-26 17:22:54
miwakoさんへ
ご心配をおかけしております。
昨日はウイスキーの余韻に酔っていたのです。
あのウイスキー樽の並ぶ部屋に住んでみたい!
返信する
ブーーッッツ!!!  (miwako)
2011-10-26 19:26:21
心配したんやからーーー。
ヌァニー???余韻??
ふ、二日酔いってことなのぅ??さっき嫁や孫にまで言ってしまったのにぃ。。。
終の棲家はウイスキーの樽で決まり!!!
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2011-10-27 17:08:01
miwakoさんへ
それはえらいすんまへん・・・
>終の棲家はウイスキーの樽で決まり!!!
昔,子どもが味噌樽でできた茶室を欲しがって,諦めさせるのに困りました。
私はウイスキーの樽がいいなぁ~
少し狭いかな???
返信する
今から図書館へ行きます (山口ももり)
2011-10-28 09:23:02
内田康夫『箸墓幻想』ですって???これはこれは・・・今日とても良いお天気ですけど、細かな仕事もあって、遠出は出来ないから図書館と、泳ぎに行こうかと思ってた矢先・・・でも、最近難しい本はダメでねえ。
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2011-10-28 17:38:29
ももりさんへ
内田康夫『箸墓幻想』は、推理小説で読みやすいですよ!
返信する

コメントを投稿

大和高田・葛城市・香芝市」カテゴリの最新記事