午後2時頃、“湾”での遅い昼食中、“るるぶ”で次の見学地を探した。
昼食は美味しく、かなりボリュームがあった。
この後さらに、美味しい夕食が待っている!
少しでも運動してお腹を空かさねば。
このパターンは去年の11月にもあったよなぁ~
京丹後半島へカニを食べに行き、食べ過ぎて胃薬を求めて薬局探し・・・
あれから早一年、またまた同じようなことが・・・
口の中に煮魚の余韻を感じながら、次の見学地“野間大坊”へ。
@野間大坊(大御堂寺)
平安時代末期、京都の平治の乱で、平清盛に敗れた「源義朝」がこの『大御堂寺』のある野間へ家臣を頼ってやってきた。
その家臣(長田忠致・景致)の裏切りにあい、義朝公はこの地、野間で殺されてしまった。
義朝公のお墓や、義朝公の御首を洗ったとされる「血の池」等、そのゆかりが境内に多数ある。
後に源頼朝公が、亡くなった源義朝公の菩提を弔うために、建久元年(1190)に開運延命地蔵尊(お地蔵様)と不動明王・毘沙門天をおさめ、七堂伽藍を造営した。
@源義朝公御廟
「我に木立の一本でもあればむざむざ討たれはせん。」と家臣の謀反により殺された義朝公の墓。
その霊を弔い今も木立が奉納されている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます