うろこ玉絵日記

日々のなにげない一こまを絵日記にしてみました。大阪に近い奈良県在住です。
マウスでかいてまーす。

たけのこほり

2008-04-29 | Weblog
友人が、子どもたちを連れていってくれました。
頼りない親のかわりに色々なひとが関わってくれることは、本当にありがたいことです。S川さん、ありがとう。

わたしが仕事から帰ると、我が家の縁側で、みんなでお昼ご飯をたべているところでした。
たけのこと、平飼いの鶏のたまごをもらってしまった。

さっそく「どんどん脱ぎなさい!」と皮をむいて、
水煮にして、炊き込みご飯を炊きました。

これからしばらく続く、たけのこデイズ。

秘密も道草も禁止

2008-04-26 | Weblog
子どもたちが傘をつかって、うちの前のはらっぱになにか作った。
「秘密基地だよ。なかにはテーブルもベッドもあるよ」

大家さんちからも、ご近所からも丸見えなんですけど。

そもそも、子どもたちに今隠れるところなんてありゃしない。

9条ピースパレード

2008-04-23 | Weblog
広島を出発して、5月の幕張での「9条世界会議」を目指すピースウォークの方々が
今日小田原にやってきました。

わたしが子どもたちの下校を待って、小田原駅に着いたのは14時半でしたが、
すごい人の列でにぎわっており、デモ警備の警察の人たちも忙しそうにしていました。

たくさんの、思いを同じくした人々と歩くのは心地よいものです。
商店街で、横断歩道で、不思議そうに眺める視線もたのしくなります。

娘は「知ってるひとがたくさん歩いてるから、ママとはぐれても全然平気」
とごきげんでした。


16時に教会に到着。
日本山妙法寺の方々をはじめとする、広島から通して歩いてこられたウォーカーの方たちのコメントをお聴きしました。


「国民投票は、すべてにバツをつけないと、改憲派の思う壺です」と訴える年配の日本のお坊さん。

「若い人の反応は鈍かった」と話す台湾のお坊さん。

「若い人も環境問題には関心が高いです。わたしは環境破壊と戦争は密接な問題だと最近気付いたからこの活動にも参加しています。若い人も気付けば変われると思います」と語る若い女性。

「わたしの国は戦争を作り出している」と話すアメリカの女性。




「わたしは過去の戦争で侵略された側の子孫で、あなたがたは侵略した側の子孫です。こうしてわたしたちがここで会っていることは大変意味のあることです。
わたしは朝起きても、夜寝るときも南北の統一を願っています。
また、朝起きても9条、夜も9条、いつも9条が守られることを祈っています」

と流暢な日本語で話した、朝鮮からいらしたお坊さん。涙がこぼれないようにこらえて拍手をしました。


幕張でこの方たちのゴールを祝いたいなあ、と思いました。


でも遠くてきっといけないので、

今日の出会いに感謝して。
思いは、離れていてもつながっていると勇気をもって。


準備から当日のさまざまな受け入れにむけて働いてくださったみなさん、
ありがとうございました。

ほほ本ほん

2008-04-13 | Weblog
きのう、きょうと久しぶりに夫の実家に遊びにいっていました。

帰宅すると、暗闇にうかぶポストが、なんだかぎっしり突っ込まれてるのです。

「本だ」

武田泰淳×3冊。

歩一〇四物語 わが連隊の記録。


H本さんだあ。


最近知り合った、チェ・ゲバラを愛する、風貌もそっくりな熱い方です。

いつもかどうか知らないけれど、紙袋にたくさん本を入れて持ち歩いています。


また小田原に強烈な個性のひとをみつけてしまった・・。

これ全部読めるかな。






わたしの職場

2008-04-13 | Weblog
お年寄りのデイサービスセンターで働いています。


落ち着きなく歩き回ったり

不安を口にしたり

突如怒り出したり

わたしを叩いたり



それでも

そんななかでも

ふと見せる笑顔。



大家族の台所を切り盛りしてきたとか

職人さんを束ねていたとか

朝から晩まで野良に出ていたとか

近所でも評判のべっぴんさんだったとか



知るひとから聞いて

想像力を働かせるしかないのだけれど。




自信に満ち。

誇り高く。

孫のようにみえるだろうこの未熟なわたしにむかって。

それは、静かだけどすごい笑顔なのだ。



すべてを包み込む、と表現すればいいだろうか。

ちょっといたずらっぽいような。

くすりと笑い声がもれてきそうな。

でも、偉大なる、ひれ伏したくなる、

わたしのチカラの源なのです。