皆さんおはようございます。チェーンソーも使い続けると刃が丸くなってしまいます。早速刃を研ぐことにしました。
刃の途中に、マジックでマーキングします。これは、刃が1回転したことを確認するためです。専用の丸やすりを使って一枚ごとに研いでいきます。左右角度は30度、上下角度は90度を意識して研ぎを入れていきます。ゴリゴリと刃が削れていることを確認しながら進めます。
2台のチェーンソー刃研ぎを終えた頃、そろそろ内部のごみを除去する清掃作業もひつようかな? と言うことで、カバーを開いてみました。
かなりのオイル、ごみが巻き込んでいました。ブラシなどで清掃しています。ガイドバーも綺麗になりました。
再度組み立てをしています。今回は、ガイドバーを上下反転して着けています。ガイドバーの摩耗を均質にするためです。
二台とも整備が完了しました。切れ味も最高に復元していることと思います。丸やすりのかけ方もかなりノウハウを蓄積してきましたので、今回は失敗しないと思います。
またの活躍に期待しています。では、・・・・・・・・・バイバイ